「メタカル最前線」は1月13日、『「メタカル最前線」告知依頼フォーム』として弊サイトへ告知記事・プレスリリースを掲載したい個人クリエイターやイベンターに向けた掲載依頼フォームを公開したことをお知らせします。同フォームを活用することにより、より円滑にソーシャルメタバースにおけるユーザーカルチャーに関する情報を収集・発信していきます。なお、同フォームの利用による記事掲載料・執筆料等は一切かかりません。
掲載依頼フォームの概要

掲載依頼フォームは、下記の質問項目に分かれています。
ご回答をいただいた内容をもとに「メタカル最前線」編集部にて、記事執筆を行い、掲載させていただきます。掲載は、必ず約束されるものではなく、また原則として公開後の事後報告となります。
特に「詳細&見どころ」の部分に関しては、文章化が難しい場合には、箇条書きなどで掲載したい要素をご記入いただければ、執筆の際に加筆を行い文章化いたしますので、ご安心ください。フォームには、記入例も載っているほか、過去の「メタカル最前線」掲載記事等も参考にしていただけますと幸いです。
こんな情報をお待ちしております!
「メタカル最前線」は、ソーシャルメタバースに拠点を置くカルチャーメディアです。ソーシャルメタバースの”いま”と”可能性”を発信していくため、特にそこで生まれるユーザーカルチャーに焦点を当て、情報発信を行っております。
記事の掲載依頼は「ソーシャルメタバースのカルチャーシーンに関わる事柄」であればなんでもOK。特に、「こんな情報を待っています」という具体例を下記に列挙します。
- ソーシャルメタバース向け新商品(3Dモデル・ギミック等)の販売
- ソーシャルメタバース上のイベント開催告知
- ソーシャルメタバースで活動するクリエイターの活動報告(新曲や新動画のリリース)
- ソーシャルメタバースで活動する新たな団体・活動の発足
「ニュース記事」である特性上、特に「新しいもの」であると掲載しやすいです。また、「メタカル最前線」では、記事分類に関して以下のジャンル分けを行っております。
- ファッション:アバターや服飾ブランドに関する情報
- ワールド:メタバース空間に関する情報
- イベント:イベントに関する情報
- 音楽・映像:メタバースを拠点とする音楽・映像に関する情報
- テック:ギミックやアップデート情報などソフト関連から、新デバイスなどハード関連まで技術に関する情報
- ビジネス:企業参入やトレンドなど、ビジネスに関する情報
- グローバル:海外トレンドや、海外コミュニティなど国際的な情報
- カルチャー:上記に当てはまらないが、カルチャーシーンに含まれる情報
みなさんからの気軽な情報提供をお待ちしております!
同フォームは、Googleフォームにて展開されており、いわゆる「プレスリリース」を簡略化したアンケート形式のフォームとなっています。主に、企業広報や個人開発者などがメディアに向け、情報を発信する際に用いる「プレスリリース」ですが、ソーシャルメタバースで活動する個人のクリエイターにとっては馴染みのないことも多いでしょう。
そこで、これまでに自身でプレスなどを書いたことがない個人クリエイターさんや、個人イベンターさんの記事依頼のハードルを下げるために作成したのが本フォームとなっております。メディアとして、今後より一層活動するみなさまの情報発信に寄与するため、ソーシャルメタバースにおけるユーザーカルチャーをより広め、盛り上げ、そして記録していくために、ぜひお気軽に記事掲載をご依頼ください。
※企業さま等、完成したプレスリリースをご用意いただける場合には、従来通りメタカル最前線公式Twitter(@metacul_project)DMもしくはお問合せ先(info@metacul-frontier.com)までご送付ください。
※記事広告のご依頼(PR取材・PRインタビュー)に関しては、有償にて受け付けております。上記お問合せ先よりお気軽にご相談ください。