SUZURIとVRChat社による「VRChat」グッズデザインコンテスト開催︕特別審査員には所場とリーチャ隊長が参加
1月27日、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURIスズリbyGMOペパボ」(以下、SUZURI)は、VRChat社と共同でオリジナルグッズデザインコン...
1月27日、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURIスズリbyGMOペパボ」(以下、SUZURI)は、VRChat社と共同でオリジナルグッズデザインコン...
5月3日、一般社団法人メタシアターは、短編劇作の大会「劇王Virtual 2025」を開催することを発表しました。合わせてエントリー受付も開始。 劇王は「上演時間20分、俳優は3名まで」という制約のもとで実施される短編演...
皆さんは、アバターの「顔改変」をしていますか? もちろん、している方も多いかもしれません。 BlendShapeを変えたり、瞳を変えてみたり…… そんな顔改変の、1つの楽しみ方として「メイク」がある事をご存知でしょうか。...
1月25日、テクスチャ改変用の色変更ツール「VRC Color Changer」がBOOTHにて公開されました。制作したのはぷこるふさん、無料でダウンロードできます。(投げ銭の項目はあり) VRC Color Chang...
1月23日、VRChatでアバター切り替えに便利なツール「AvatarManager」が公開されました。本ツールでは、アプリ内でアバターをフォルダで管理でき、それをオーバーレイツールを併用することでVRChat内でアバタ...
VRChatイベントの抽選を簡単にするDiscord Bot「VRChat Event Union」を紹介。多重応募防止、抽選確率調整、当選者との連絡など、イベント運営をサポートする機能が充実。導入方法や使い方も解説。
1月22日、株式会社サンリオは2月9日から開催される「Sanrio Virtual Festival 2025」の新情報を発表しました。 今回の新情報では、アーティスト出演ライブの追加発表や新作バーチャルパレード・アトラ...
1月3日、オリジナル3Dモデル『マリシア』が発売されました。BOOTHショップ「BeroarN」にて、8000円で販売中です。 発売直後から多くの人が手に取り、集会イベントは大盛況。2025年生まれのアバターながら、早速...
皆さんは『YOYOGI MORI』というブランドについてご存知でしょうか。 VR世界を中心に活動する3Dモデラーや、デザイナーが各々の世界観を構築したアバターや衣装を販売している、ハイブランドのアバター服飾ブランドです。...
仕事終わり、家でのんびりしたいけど、ゴロゴロするだけじゃ物足りない……そんな夜、ありませんか? 今回は、VRChatでゆったり過ごすのにおすすめのチルワールドやASMRワールドを紹介。さらに、チルタイムにぴったりのアバタ...