日本人向け1対1交流ワールド「NAGiSA」公開。VTuberのエンジンかずみが手掛ける出会いの場

VTuberのエンジンかずみさんは、VRChatで日本人向けの1対1の交流ワールド「NAGiSA」の公開を発表しました。ワールドの公開日時は6月20日(木)20時です。

このワールドは、話しかけるのが苦手な人や既存のグループに入れない人向けに設計されており、「自動マッチングシステム」や「会話デッキ」といったギミックを備えています。

最大の特徴である「自動マッチングシステム」は、ランダムに選ばれた相手と、1対1で5分間の会話を楽しむことができるワールドギミック。会話後には新しい相手と再度マッチングが行われます。また、ワールド容量は約40MBと軽量設計。モバイル環境でもスムーズに動作します。

ワールド内には16部屋が用意。このうち3部屋は、VRChatでも人気の交流ワールドである「[JP]Tutorial world」、「FUJIYAMA」、「ぶいあーる横丁」とのコラボルームです。ワールド作者協力のもと、本家の3Dモデルを使用したルームで1対1の会話を楽しめます。

「『NAGiSA』のコラボルームの様子
「『NAGiSA』のコラボルームに協力したクリエイターとエンジンかずみの写真

制作を担当したVTuberのエンジンかずみさんは、VRChat上でインタビューを行う企画で知られています。今回のワールド制作に関しても、自身のYouTubeチャンネルでデバッグなどの様子を生配信していました。