大人可愛いコーデでバーチャルピューロランドを楽しもう!「Sanrio Digital Collection」第1弾お披露目イベントレポート

2月7日に先行販売がスタートした、サンリオの新しい3Dアイテムシリーズ「Sanrio Digital Collection」。第1弾は、イラストレーターの赤倉さんが描いたコラボイラストに登場するキャラクターの衣装、小物、髪型が3D化。全6種類のアイテムが一斉に登場しました。

「Sanrio Digital Collection」第1弾

そして、2月6日に開催されたイベント「Sanrio Virtual Festival – Fashion Meeting presented by and ST」では、発売直前の衣装がお披露目されました。本記事では、「Sanrio Digital Collection」第1弾の全容を、イベントの様子、および読者モデルの着こなしと合わせてご紹介します。

注目のサンリオ新作3Dアイテムお披露目。会場は満員御礼!

「Sanrio Virtual Festival – Fashion Meeting presented by and ST」は、「Sanrio Digital Collection」と「Sanrio Virtual Festival」、そしてアンドエスティによる合同イベント。「Sanrio Virtual Festival 2025」開催に先駆け、バーチャルピューロランドの1フロア「VIRTUAL PURO VILLAGE」にて実施されました。

アンドエスティはこれまでもこのエリアでイベントを開催しており、今回は昨年11月発売の第4弾も含めた、これまでのアンドエスティ×サンリオ衣装が全部展示されていました。こうして見ると圧巻。

そして、最大の目玉は「Sanrio Digital Collection」第1弾。全6種類の衣装が展示され、各会場インスタンスにはそれぞれの衣装を着た読者モデルや、制作クリエイターが参加しました。

筆者はポムポムプリン衣装担当のしおまるさん、シナモロール衣装担当の冥界おいでさんがいる会場を中心に取材。こちらの会場では、二人が衣装のこだわりや改変時の取り回しの良さを解説してくれました。

驚かされたのは、色変えなども自由にやってよい規約になっていること。これをわかりやすく示すために、髪型などに少し手を加えた改変を見せてくれました。

40人上限の会場が3つ展開していましたが、いずれも待機列が途切れない満員となっていました。参加条件となるアンドエスティのVRChatグループの参加人数も急増したとのことで、「Sanrio Digital Collection」の期待度の高さがうかがえました。

各衣装紹介

ここからは、読者モデルのみなさまの着回しとともに、各衣装をご紹介していきます!

ハローキティ

(モデル:久世ぬぬさん)

我らがハローキティの衣装は、ほんのりクラシックな雰囲気もまとうキュートなワンピース。白の帽子とキティちゃんを思わせる赤いリボンがとってもおしゃれ!

ピューロランドはもちろん、パリの町並みも似合いそうなルックです。ちなみに、この衣装のみネイルが同梱されていますよ。色はもちろんレッド。

マイメロディ

(モデル:羽澄愛さん)

マイメロディの衣装は王道の量産型スタイル。あざとさを隠さないピンクとフリルの組み合わせにかなうものはありません。垂れ耳仕様なマイメロモチーフのカチューシャもかわいい!

一方で、ワンポイントで差し込まれたパステルブルーや、ちょっとパンクなイメージも感じさせるピアスなど、かわいさの中にメリハリも見られます。

クロミ

(モデル:桜羽ことねさん)

クロミの衣装は期待を裏切らないザ・地雷系。黒とバイオレットのセットアップに厚底ローファー、そしてカチューシャと、クロミちゃん推しのルックとしてバッチリ仕上がっています。

インナーカラー入りのツインテールも、衣装と見事にシンクロしていますね。マイメロディ衣装と対になるようなデザインは、ピューロランドを歩くためのフル装備と言えるでしょう!

シナモロール

(モデル:冥界おいでさん)

シナモロールの衣装は白とスカイブルーのロングスカートスタイル。高めに結わえたふわっと動くポニーテールも相まって、清廉で清楚な空気が周囲を包みこんでいます。

耳元には雲を連想させるほわほわなイヤリングがあしらわれており、シナモンくんのモチーフもさりげなく詰め込まれています。おしゃれなカフェが似合いそう!

ポムポムプリン

(モデル:しおまるさん)

アンドエスティのコラボ衣装でも長らく選出されてこなかったポムポムプリンが、ついに衣装モチーフとして登場です!

もこもこなジャンパーにふんわり素材のロングスカート、そして茶色のベレー帽の組み合わせは、どこか都会的な装いでもあります。ちなみにジャンパーはファーシェーダーでさらにもこもこにできるみたいですよ!

リトルツインスターズ(キキララ)

(モデル:まるもこさん)

キキララの衣装は他5着と異なり部屋着スタイル。大きめなサイズなパーカーに、ちょっとゆるめのレッグウォーマーとユニコーンデザインのスリッパの出で立ちは、なんならVR睡眠にもマッチしているかも……?

バーチャルピューロランドだけでなく、普段フレンドと過ごすインスタンスにも溶け込む、やさしいコーデです!

作り込みバッチリな大人可愛いコーデでサンリオVfesへ!

「大人可愛い」が魅力の赤倉さんの画風が、これでもかと詰め込まれたサンリオコラボイラスト。これが見事なまでに3D化を果たしていました。イラスト調な塗りで原典の雰囲気を維持しつつ、揺れ物やロングスカートの挙動など、細かな動きまで気を配って作られており、ひとつの衣装アセットとして高い完成度でまとまっています。

ちなみに、各衣装にはキャラクターモチーフのタグがついています。探してみよう。

そのうえで、「サンリオキャラクターズのデザインを崩す」以外の改変も許容されているのはうれしいところ。衣装だけでなく小物や髪型も同梱されているので、色変えや複数アセットの組み合わせにも活用できるポテンシャルがあるのは、アバター改変をやりこんでいる人ほど恩恵が大きいものです。実際、読者モデルの着回しを見ていると、いろいろな改変のしがいが感じられるところ。

髪型や小物もふくめたトータルコーデとしてまとまっている本アイテムは、なんならアバター改変初心者でも扱いやすい一品です。初心者からおしゃれ上級者まで、多くの人にオススメできる「ピューロランドにふさわしい装い」で、サンリオVfesを存分に楽しみましょう!

「Sanrio Digital Collection」製品概要

赤倉×サンリオキャラクターズコラボイラストの衣装、小物、髪型

  • 1デザイン(計6デザイン):フルセット(衣装・小物・髪型セット)4,000円
  • 対応アバター:『桔梗』、『しなの』、『マヌカ』、『萌』、『愛莉』、『シフォン』
BOOTH