VRC音楽祭公式Xにて「VRC音楽祭2025」の開催が発表されました。開催日は12月27日(土)。今年も総勢16組の出演者による、年末を彩る音楽の祭典が実施されます。
開催概要
そもそもVRC音楽祭って?
VRC音楽祭は、VRコミュニティ発の音楽フェスとして昨年誕生し、VR上で活躍するアーティストが集結する、コミュニティ主導の大型イベントです。
視聴は、YouTubeでの生放送のほか、後述する「同時視聴インスタンス会場」でも楽しめます。
今年の「VRC音楽祭2025」では、コミュニティの挑戦を支える形で株式会社Vがサポートとして参加。裏方に寄り添い、制作相談や技術的なサポートなどを行い、“コミュニティの音楽祭”を支える立場として協力しています。
株式会社V 代表取締役Aliceさんコメント

VRC音楽祭は、バーチャルならではの表現と熱量が交わる特別なイベントです。 私たちVも、この文化を共に楽しみ、育てていく仲間として協力させていただけることを嬉しく思っています。 ここからまた新しい音楽体験が生まれていくことを、心から楽しみにしています。

司会者紹介
「VRC音楽祭2025」では、昨年に引き続きABC490さんが総合司会を、有明ステラさんがMCを担当します。インターバルも思わず見入ってしまうような掛け合いも楽しめるイベントになっています。
同時視聴インスタンス会場も募集中!
VRC音楽祭2025では、12月27日(土) 20:00から行われる本配信を、ワールド内で上映しインスタンスを開放してくれる「運営パートナー」を募集しています。
昨年は『Bar Saroom』が同時視聴会場として参加し、多くのユーザーが集う賑やかなインスタンスとなりました。




















イベント名:VRC音楽祭2025
開催日:12月27日(土) 20:00~
視聴方法:Youtubeでの生放送、または同時視聴インスタンス会場での参加