【VRChatの歩き方】さまざまなワールドを巡ってみよう!

VRChatには多くのワールドがあり、ワールドを巡るのが楽しみの1つになっています。とはいえ、どのようなワールドがあるのか探し出すのも難しいです。

VRChatではメニューからワールドをいくつか提案されますが、英語で書かれたり、見るだけでは分からなかったりします。

この記事では、ワールドのジャンルを紹介。そして、ワールドをどのようにして探し出すのかを教えます。

ワールドのジャンル紹介

ワールドにはさまざまなジャンルがありますが、今回は大きく分けて3種類にして紹介します。

チルワールド

チル(ゆったり)するためのワールドです。VRChatで多くの時間を過ごすユーザーは、ゆったりできるワールドで過ごすことがあります。ミラーの前に立って皆でお話をしたり、動画を見たりして時間が過ぎるなんてこともあります。

種類はさまざまありますが、家のような外見をしていることが多いです。

SuRoom

景観ワールド

景観が美しいワールドです。VRChatはソーシャルVRの中でも表現力の自由度が高いこともあり、さまざまな景観が見られます。

たとえば、現実離れをした景色があるワールド。連続性がなく、目まぐるしく景色が変わっていくといったこともあります。

ORGANISM

あるいは、現実と見間違えるようなワールドもあります。リアルとバーチャルの境界が曖昧になるような感覚を呼び起こすかもしれません。

Inokashira-kōen Station(井の頭公園駅)

ゲームワールド

ゲームで遊べるワールドもあります。ゲームといってもジャンルは幅広く、人狼系のゲームもあれば音ゲーといったものもあります。

RESONARK 4

ストーリーや謎解きを楽しむワールドもあれば、ホラーを楽しむこともできます。

PROJECT˸ SUMMER FLARE

ワールドの探し方

では、VRChatでワールドを探すにはどのようにすればいいでしょうか。メニューのワールドの項目から探すといったこともできなくはないですが、ポータルワールドやX(Twitter)の活用をするといいでしょう。

ウシヲポートの使い方

ポータルワールドとは、さまざまなワールドを網羅して、アクセスできる案内所のようなワールドです。さまざまなポータルワールドはありますが、代表的なのは「[JP] USiOPORT ウシヲポート」があります。

ワールドに入ると、最近話題になっているワールドを紹介しているエリアからアバターが展示されているワールドを紹介するエリアなどと、ジャンルごとに分かれています。

ワールド奥には、ジャンルごとにワールドを検索できるスペースもあるので活用しましょう。

#VRChat_world紹介の使い方

VRChatユーザーはXを情報の発信に使っていることがあります。発信する情報の中には、見てきたワールドや作ってみたワールドも含まれます。ワールドに関する情報をユーザー間では、「#VRChat_world紹介」というハッシュタグを使って発信します。掲載されている写真や動画を見て、行ってみるなんてのもいいでしょう。

ワールドに行く場合は、ポストにあるリンクを使ってブラウザ上でワールドに行けるようにするか、ワールド名をテキストでコピーしてVRChat内の検索機能でペーストできるようにするといいでしょう。ペーストは、検索画面に出てくるキーボードの右下にあるボタンでできます。