VRChatのワールドをテーマ別におすすめワールドを紹介!1人からでも楽しめるワールドをピックアップ

VRChatにはさまざまなワールドがありますが、いざ自分の手で探してみようとするとかなり大変だったりします。そこで今回は過去にメタカル最前線が出した記事の中からテーマごとにワールドをまとめた記事を紹介。

どういった人にオススメなのかも含めてピックアップしてきました。

なおワールドの入り方については知りたい人は、下記の記事を参考にしてみてください。

1人でも巡りやすいワールド

注目ポイント

①VRChatに来て1人で気軽に楽しめるワールドたち

②他にも代替できない「VR」だからこその体験

ホラーワールド

注目ポイント

①ネタバレしない範囲でジャンプスケアなど要素もリストアップ

②ホラーな苦手な人でも無理しないように、独断の怖さレベルを用意

便利ワールド

人探しをしたいとき

注目ポイント

①あなたが合う雰囲気はどこ?方向性が異なる日本人が集まるワールド

②普段は会わないような人に会えるかも?

アバター探しに

注目ポイント

①まずアバターを探すのは、PolygonLoadingがオススメ!

②特定ジャンル・制作者に関連したワールドに関しては、それぞれのワールドに行こう

VR睡眠など特定の場面で役立つワールド

注目ポイント

①VR睡眠したい! でも眠るのに向いているワールドってどこ?

②アバター改変後のチェックやギミックをテストしてみたい

ギミック展覧会の看板

大型のワールドに行ってじっくり堪能!

注目ポイント

①特大ボリュームのワールドで、さながらゲーム感覚!

②濃密な世界観をVRでじっくり堪能

Android(Quest)対応のワールドに入りたい

注目ポイント

①Android(Quest)対応で入れる普段過ごせる場所とアバターを探そう

②普段はパソコンやVR機器から入っている人でも、Androidのスマートフォンから出先で入るのもあり!

話題のワールドに行ってみたい!人にオススメのワールド

注目ポイント

①話題に上がったワールドに自分もちゃんと行って体験してみたい!

②動画・配信で登場していたワールドに聖地巡礼として行ってみたい!

季節を感じたいときに!

夏場

注目ポイント

①華やかな水着改変にふさわしいワールド!

②「夏」をイメージする改変のときに引き出しに入れておきたい

季節の行事ごとに

注目ポイント

①季節にちなんだ場所を探すのは意外と面倒

②関連アイテムなども合わせて紹介。改変の参考に!