VRChatの楽しみ方の定番の一つに「イベント文化」があります。
「テーマ集会系」「接客・店舗系」「ロールプレイング系」「演劇」「音楽ライブ・フェス」や「クラブ・DJイベント」に、大規模な「展示会・即売会イベント」などなど、本当に多種多様なイベントが日々何十件も開催されており、そのほとんどが有志のユーザーによって開催されているのです。そのため、VRChatをまったく知らない人がイベントに参加するには、分からないことが多いと思います。
この記事では、イベントの探し方から参加方法、よりイベントを楽しめる方法について紹介していきます。
ステップ0. 「VRChat」はもう始めた?
最近では、Twitch、YouTubeなどの配信や動画などでVRChatのイベントが紹介される機会も多くなってきました。読者の中には、「あのイベントに行ってみたい!でも、まだVRChatを始めていない」という方もいらっしゃるかもしれません。
安心してください。「VRChat」は基本無料です。対応のスマートフォンやゲーミングPC、VRゴーグルなどをすでにお持ちであれば、Steam等のストアからインストールを行い、すぐに始めることができます。メタカル最前線では、VRChatをこれから始めるよ、という方に向けた解説記事も公開しているので、まずはそちらをご覧ください。
ステップ1. 気になるイベントを探そう!
冒頭にも書いた通り、VRChatには本当に多種多様なイベントがあります。しかし、VRChatには「イベント」と呼ばれる機能は存在しません。あくまで、ユーザー同士が特定の目的で特定の時間に集まり、楽しんでいるという形になります。
では、どうやって「イベント情報」を集めるのか?
多くの場合は、X(旧Twitter)やイベントの公式ウェブページ、Discordサーバー、VRChatのイベント情報をまとめたポータルサイトやカレンダー、そしてフレンドから人づてに聞くなどして、開催情報を集めていくことになります。
中でもチェックしておきたいものが「VRChatイベントカレンダー」です。
VRChatとのオフィシャルパートナーシップも結んでいて、人気の集会ワールドなどさまざまな場所で見かける機会も多いこのカレンダーですが、こちらも実はカッコウさんというユーザーの方が管理している個人サービスとなっています。
イベント主催者がみずからフォームを入力してイベント情報を掲載していくスタイルで、現在もっとも日本コミュニティのイベント情報が集まっている場所といえるでしょう。
特に確認していただきたいのは以下のポイントです。
その他に、メタカル最前線でも各種イベント情報を扱っているので、ぜひ参考にしてください。
ステップ2. イベントの参加方法を確認しよう!
気になるイベント、行きたいイベントを見つけることができたら、改めて「参加方法」を確認しましょう。繰り返しになりますが、VRChatには「イベント」機能が存在するわけではありません。そのため、イベントに参加したいユーザーは、そのイベントが開かれている「インスタンス」に集合しなければなりません。
「インスタンス」というのは、ネットゲームでいうところの「サーバー」のようなもので、同じ「ワールド」でも「インスタンス」によって、居る人が違うので、要注意です。
多くの場合、イベント参加方法は以下の2つに分かれます。
- イベント主催者やインスタンスオーナーに事前にフレンド申請を送り、JOINする
- イベント用の「グループ(Group)」に参加し、「グループインスタンス」にJOINする
グループ機能が公式に実装されるまでは、①の方法しか取れなかったのですが、最近ではグループ機能を活用した②の開催方式を取るイベントが増えています。以下に、それぞれの詳しい方法を解説します。
ステップ2-1. インスタンスオーナーにJOINする場合
まずは、イベント開催情報に記載されている「JOIN先」や「インスタンスオーナー」あるいは「主催者」情報などを確認しましょう。多くの場合は、「VRChatのプロフィールリンク」もしくは「VRChatのユーザーID(ディスプレイネーム)」が記載されているはずです。
①VRChatのプロフィールリンクからフレンド申請をする
この場合は、もっとも簡単です。試しに、以下に実際のリンクを置いてみます。
https://vrchat.com/home/user/usr_1965863a-c083-4ddf-8137-5993f1cbe3de
VRChatのWebサイトにログインしていない場合は、ログインを要求されます。
あとは、上記画像の赤枠で囲ってある「Add Friend(フレンドリクエスト)」ボタンを押すだけ。
これで、「フレンド申請」が相手方に届いた状態になります。無事、相手方が申請を承認すればフレンド登録が完了します。
最後に、当日の指定時間に「入る」もしくは「招待をリクエスト」を送れば参加できるはずです。
②VRChatのユーザーID(ディスプレイネーム)からフレンドを送る
この場合は、上記の「プロフィールページ」に辿り着くために1ステップが必要です。
さきほどと同じくVRChatのWebサイトに飛び、上部のサーチコンソールより、指定のユーザーID(ディスプレイネーム)を検索します。
ユーザーID(ディスプレイネーム)は、一意に設定されています。類似のものもありますが、「一字一句同じIDに」フレンド申請を送ってください。ここで間違えてしまうと、別ユーザーにフレンド申請を送ることになってしまうので要注意です。
あとは、さきほどと同じくプロフィールページより「Add Friend(フレンドリクエスト)」を押すだけ。申請が承認されるまで待ちましょう。
インスタンスオーナーは、イベント開催に先駆けて多くのフレンド申請を受け取ります。特に、直前にフレンド申請を送ると、開催準備と並行し承認漏れが発生してしまうこともあるので、時間に余裕をもって送りましょう。
また、多くのイベントは、あくまで「個人イベント」であることが多いです。平日の日中などで承認に時間がかかってしまう場合もありますが、気長に待ちましょう。
ステップ2-2. イベント用「グループ」に参加する場合
こちらは、比較的新しい公式機能であることもあり、①の場合と比べてかなり楽になっています。
イベント開催情報より指定されている「グループ(Group)」に事前参加し、あとは当日に開かれる「グループインスタンス」に「入る(JOIN)」だけ。
「グループ」は多くの場合、「一意のURLリンク」もしくは「一意のグループID」が掲載されていますので、VRChatのWebサイトから指定のグループページへ行き、グループへ参加しましょう。
「グループインスタンス」の場合は、「待機列に入る(Join Queue)」という機能があります。これは、イベントのインスタンスが「フルインスタンス(定員上限)」に達している場合に、順番待ちに参加できるという機能です。インスタンス人数に空きができた場合に、「Join Queue」より順番に参加することができるので、人気イベントではこの機能を用いているケースも多いです。
こうした機能の運用は、イベント運営者によってルールが定められている場合も多いため、「イベントカレンダー」や「イベント公式X」「イベント公式サイト」などから、詳しい参加情報を事前にチェックしておきましょう。
補足① 最新情報はここにある?Discordを活用できるようになろう!
VRChatのコミュニティでは、Discordを活用して情報を発信するケースがあります。Xに比べるとより密度の高い情報の交換、内密な話をする場合があるので、活用できるようにしましょう。
Discordのアカウントは、こちらのリンクから作成できます。メールアドレス、表示名、ユーザー名、パスワード、生年月日を入力しましょう。
その後、メールアドレスに確認メールが届くので認証してください。以上で、アカウント作成は完了です。アイコンなどを設定しておくといいでしょう。
Discordのサーバーに入るためには、基本的には招待リンクを使います。URLを踏むと、Discordが起動しサーバーに加入するか聞かれます。承認したらサーバーに入れます。
サーバーによっては、ルールを確認後に入れる場合があります。トラブル防止のためにも、しっかりルールを読んでから参加してください。
補足② 大人数のイベント参加に必須?軽量アバターを持っておこう!
イベントによっては、なるべく多くの人数で快適に参加できるようにアバターの制限を掛ける場合があります。アバターの制限は、パフォーマンスランクで区切られることがほとんどです。パフォーマンスランクは、アバターの選択にある「詳細を見る」から確認できます。
目安としては、パフォーマンスランクがMediumのアバターを持っておくと安心できると思います。Mediumのアバターを用意するには、軽量のアバターを用意するか、すでにあるアバターを軽量化させる2つの方法があります。
アバターの軽量化には、「AvatarOptimizer」などのツールが役にたちます。下記の記事を参考に軽量化に挑戦してみるのもいいでしょう。
ステップ3. イベント体験をシェアしよう!
無事にイベント参加はできたでしょうか?
繰り返しになりますが、VRChatの多くのイベント文化は有志のユーザーたちがお互いに楽しい時間を過ごすために生まれたものです。イベントに遊びに行く側も、イベントを運営する側も、お互いに楽しい思いができたらベストですよね。
イベントの中には、公式ハッシュタグなどを設定しているものも多いです。
写真などと一緒に「楽しかった!」「○○さんの接客が良かった!」「ここが好き!」などイベントの思い出をぜひシェアしてみてください。きっと、運営スタッフの皆さんも喜ばれます。
ぜひ、皆さんもお気に入りのイベントを見つけて、楽しいVRChatライフを送りましょう!
・開催日時
・Join先のユーザーあるいは加入するGroup
・その他ルール