大量にあるアバターをフォルダで管理しよう。ツール「AvatarManager」が公開
1月23日、VRChatでアバター切り替えに便利なツール「AvatarManager」が公開されました。本ツールでは、アプリ内でアバターをフォルダで管理でき、それをオーバーレイツールを併用することでVRChat内でアバタ...
1月23日、VRChatでアバター切り替えに便利なツール「AvatarManager」が公開されました。本ツールでは、アプリ内でアバターをフォルダで管理でき、それをオーバーレイツールを併用することでVRChat内でアバタ...
VRChatイベントの抽選を簡単にするDiscord Bot「VRChat Event Union」を紹介。多重応募防止、抽選確率調整、当選者との連絡など、イベント運営をサポートする機能が充実。導入方法や使い方も解説。
バーチャルでもごはんが食べたい!! そんな食いしん坊さんたちに朗報です。VRChatでなんでも食べられるようになります。 今回は、ワールドに組み込むだけで、どんなものでも食べることができるアセット「なんでも食べられる化す...
VRChat向けのアバターや衣装などを購入し、アップロードしようとしたとき、「あれ?何かやらかしたかも?」と思ったことはありませんか? 思った通りにセットアップできない。もう一回段取りをやり直してみても、上手くいかない…...
1月5日、VRChatのワールドギミックQvPenがv3.3.1にアップデートしました。今回のアップデートでは、主にクリアボタンの挙動変更がされ、デスクトップモードのショートカットが追加されるなどの追加点があります。なお...
VRChatの中にはさまざまなワールドが存在しています。 その中には現実の街を模したようなリアルなワールド表現や、非常に美しい風景を私達に見せてくれるようなワールドが多数存在しています。 さて、そんなワールドで遊んだり、...
ワールドを作って、アップロードできるようになったのはいいものの、何か味気ない、謎解きワールドや友人をびっくりさせられるようなワールドを作りたいと思っていませんか? そんなあなたに、今回はみみーさんが作成した「Fukuro...
12月3日、BOOTHショップ「雨宿り」よりツール「【無料】PhysBoneを間引くやつ【Unity用Editor拡張】」が公開されました。このツールでは、VRChatのアバターにおける揺れに関する設定を担うPhysBo...
12月1日、さぎらさんがVRChatのワールドで使える、「プレイヤー抽選システム」の無料配布を開始しました。 「プレイヤー抽選システム」は、リアルタイムで抽選エリアにいるプレイヤーを抽選することができるワールドギミックで...
11月30日、anatawa12さんが制作しているアバター軽量化ツール『AvatarOptimizer』がv1.8.0にアップデートしました。今回のアップデートで、VRAMの削減を期待できるテクスチャ最適化機能をはじめ自...