VRChatで遊んでいるとき、アバターが腕を振って天井まで飛んでいったり、逆に地面に埋まっていったりする光景を見たことはありませんか?

実はこれ、VRChatを快適にする便利なツール「OVR Advanced Settings」(以下、OVR AS)を使っている光景なんです。
この記事では、OVR ASの導入方法から基本的な使い方まで、分かりやすく解説します。
目次
【準備編】OVR ASのインストールと自動起動設定
まずはOVR ASを使えるようにするための準備から始めましょう。
SteamでOVR ASをダウンロードする
OVR ASには、開発サイトのGitHubからダウンロードする方法と、Steamから購入する方法があります。今回は、アップデート管理が簡単なSteam版の導入手順を紹介します。
まず、SteamでOVR ASを購入し、ダウンロードしてください。

Step2:SteamVRと同時に自動起動させる
毎回手動でOVR ASを起動するのは少し面倒です。そこで、SteamVRと同時に自動で起動するよう設定しておきましょう。
SteamVRのメニューから「設定」を選択します。

「スタートアップ/シャッ…」の項目を選び、「スタートアップオーバーレイアプリを選択」を押してください。

OVR ASがインストールされていれば「OVR Advanced Settings」の項目があります。「オフ」から「オン」に切り替えてください。変更を反映させるため、「STEAMVRを再起動」を押します。

これで、次回からSteamVRを起動するとOVR ASも自動で立ち上がるようになりました。