Unityエディタ拡張「lilEditorToolbox」がアップデート!新機能「Selection Inventory」でオブジェクトやマテリアルを楽々見られるように
4月25日、Unityのエディタを拡張させ利便性を向上させるパッケージ「lilEditorToolbox」が、4月25日にバージョン1.6.1へとアップデートされました。 今回のアップデートでは、作業効率をさらに高める新...
4月25日、Unityのエディタを拡張させ利便性を向上させるパッケージ「lilEditorToolbox」が、4月25日にバージョン1.6.1へとアップデートされました。 今回のアップデートでは、作業効率をさらに高める新...
VRChatで遊んでいると「パフォーマーが何かしているみたいだけど後から来たから同期されていなくて見えないや……。」となったことはありませんか?お互い完璧な状態で楽しめないのはちょっと残念ですよね。今回その不安を取り除く...
VRChatを目一杯楽しむには、アバターは欠かせない要素です。そして、自分のアバターをアップロードするためにUnityを使用し、さらに衣装や髪型を変更する「アバター改変」をしている方も多くいらっしゃるでしょう。 しかし、...
4月16日、テクスチャ改変用の色変更ツール「VRC Color Changer」のVer1.06が公開されました。ツールの制作者は、ぷこるふさんです。 今回のVer1.06では、指定した色に近い部分は大きく色を変え、遠い...
みなさんはグループ機能を使っていますか? VRChatの「グループ機能」、名前の上に出てくるバナーで馴染みあるかもしれません。使いこなしている人はその便利さに感動し、知らない人は「それ何?」と首をかしげる機能でもあります...
みなさん、「ノーマルマップ(法線マップ)」という技法をご存じでしょうか? ノーマルマップとは、3Dグラフィックスにおいてオブジェクトの表面の細かい凹凸を表現するために使われるテクスチャの一種です。実際にポリゴン数を増やし...
4月8日、VRChat向けアバターギミック「MuteLip/MuTrip(ミュートリップ)」が公開されました。このギミックは、マイクが無音状態でも、自分や相手目線でリップシンクが可能になるギミックです。価格は、個人利用の...
金曜日。それは平日働く人にとっての一週間の終わり、そしてお休みの始まりを意味する素敵な言葉。人々は、金曜日に心を躍らせ、華金の夜<ポピ横>へと繰り出していくのです。 そんな金曜日に毎週商品を公開するひとつのBOOTHショ...
3月27日配信のVRChatアップデートにより、様々な新機能が追加されました。 細かな改善のほか、VRC+加入者向け機能として、本格的な挙動の「カメラドローン」、動画撮影をする人にありがたい「カメラドリー」、そしてWeb...
VRChatのベータテスト(日本時間3月13日公開)で、Webカメラを使ったデスクトップでのトラッキング機能が公開されました。VTuberなど、動画や配信で活動している人にとって、この機能は非常に気になるのではないでしょ...