イベント「Harmony of Zest」が7月4日から4日間開催。“個人の誕生日会”が数日またがる大規模イベントに

ほづみさんの誕生日イベント「Harmony of Zest」が7月4日(木)、5日(金)、6日(土)、7日(日)の4日間にわたって開催されます。

ほづみさんは、バーチャルマーケットのディレクターに携わったほか24時間開催を実施した「社畜集会」といった大型イベントに携わっているユーザーです。

知らない人の誕生日イベントに行っても……と思う人もいるかもしれませんが、ほづみさんいわく、『誕生日ではなく、いちイベントとして楽しんでほしい』という想いのもと、さまざまなパフォーマーが参加する大規模イベントなので、パフォーマーを見るために参加してみるのもいいでしょう。

今回リニューアルされたイベントロゴはソーシャルゲーム『Fate/Grand Order』をはじめ『Apex Legends』の大会『えぺまつり』のロゴなどを手掛けた書道家である蒼喬さんが担当。ワールドは神無月瑪瑙さん、りらさんがフルスクラッチで制作しています。

そのほかVRの最前線で活躍するパフォーマーたちが大集結するこのイベントには、1日ごとにコンセプトがあり、DAY1は「KAWAII」、DAY2は「NAGOMI」、DAY3は「CHIC」、DAY4は「ROCK」となっています。

参加するパフォーマーには、ダンスパフォーマーのカソウ舞踏団をはじめ、VRバンドJOHNNY HENRYなどが並んでいます。

出演されるパフォーマーは以下の方々です。(敬称略)

DAY1「KAWAII」

ふかみあいや
yoikami/koua
Lazy
ぐやっち
オムレツ
CHIRI
ハリちゃん

DAY2「NAGOMI」

みとてゃん
yoikami/koua/Tarako/E-suke
Lu-nyan
竜胆紅美
星ン
雪代琴狐
3Marco

DAY3「CHIC」

ハモブレ マーコル
神無月瑪瑙
Ender Year
わんわんお
きゅー
Noah

DAY4「ROCK」

JOHNNYHENRY
リア
夏青/ふぁゔ/13
みけねこ
ねこたん
なー

全日3Dモデラー

黒猫洋品店合同会社
A.B.Lab
HOTEL QADESH
ぬいノミの雑貨屋
Tomcat’s Toy Box
七色屋
Thurkの創造部屋
ワグテイルのフツウショップ
Foobar works
VEDA
万屋天々

前回は2日間でしたが、今回は倍の4日間となり、演劇、パーティクルライブ、ダンス、DJなど、VR上でのさまざまなパフォーマンスが集結する本イベントは、個人の誕生日イベントの枠に収まりきらないほどの熱意を感じます。
というのも、イベントのタイトルにある”Zest”とは、熱意、情熱という日本語で訳される言葉で、まさにこのイベントそのもの。

ほづみさんと面識がなくても楽しい体験になること間違いなしなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。(TEXT BY なまち

ABOUT US
「メタカル最前線」編集部
ソーシャルメタバースの”いま”と”可能性”を発信! アバターファッション、ワールド、VRパフォーマンス、イベントなどメタバースカルチャーの最新ニュースや、特集記事を掲載。プレスリリース、取材依頼はTwitter DMもしくはお問い合わせメールまでお願いします!📝