男性アバターが接客するイベントに足を運んだことはありますか?
純粋な男性アバターで接客するスタイルも、女性アバターをベースに改変して男性らしさを表現するスタイルも、どちらも独自の魅力があります。キャストの演技が大人びた青年風でも、あどけない少年風でも、その振る舞いに浸れる瞬間は何物にも代えがたいものです。
さまざまな個性を持つ男性キャストに対して心置きなく「きゃー!」と反応できる空間。そんな体験ができるのが、男性がキャストのロールプレイ系イベントの醍醐味なのです。

少年系の改変に定評のある君が最近熱心にやっているのは知っているし、構想とか広報施策頑張っているのも知っているが……

最高のキャストを連れてくるので! りんさんの好み知っているので!

……分かったよ。
今回は、カクテルをモチーフした少年アバターたちが接客するロールプレイイベント「OneDrop」の接客の様子をお届けします。
しかし、今回は冷静さを保てそうにありません。オーナーのふれあさんが、日頃から私の好みを熟知しており、どストライクなキャストをぶつけてきたからです。なので、浮ついているテンションでお届けします。
都会の高層ビル上部に建てられたバーでの体験
ワールドに足を踏み入れると、そこは夜景がキレイな高層ビルの最上階にあるバー。入口では、イベントの注意事項と、キャストたちの写真がパネルで展示されています。

キャストのパネルには、当日出勤しているメンバーのサインが。お目当てのキャストのサインを見つけたら、テンション上がります。 誰が今日いるのかも、これで確認できます。

ボーイの案内に従って、キャストのいる場所へ行ってみましょう!

「Bar OneDrop」は1対1のカウンターで接客する形。今回は特別に開いてもらったため、1人のみですが、実際は複数人がローテーションする形です。
今回接客していただいたのは、ホワイトルシアン。

僕はホワイトルシアン。みんなからはよくルーシィって呼ばれているんだ。

メカクレ、白ベースにした美麗な雰囲気、からかい気味の笑い声。映画を一緒に見ているとき、感動のお涙シーンで半ば茶番だと笑いながら見るのだけども、いい雰囲気になったときちゃんと言ってくれそう。時折見せる顔のメカクレが演出する雰囲気に釘付けにされていると、口説きに迫ってきたときにいい匂いがするはずです。

公式のXアカウントでボイスが聞けます。ぜひ聞いてもらいたい、脳内再生してイメージしながら読んでもらえると嬉しいです。
カクテルを作ってもらえるとのことなので、ルーシィのモチーフであるホワイトルシアンを頼みました。

彼のカクテル「ホワイトルシアン」は、ウォッカとコーヒーリキュール、生クリームを層にしているのが特徴です。実際に飲むならかなり度数が高いのですが、VRなので雰囲気でやれるのがグッド。
そして、おつまみのゴルゴンゾーラチーズもいただきます。


甘めのホワイトルシアンに、塩気のあるゴルゴンゾーラチーズは合うよ。良いチョイスをしたね。

(あーん!? アバターのカッコいい姿でしてもらえるのは、やっぱりVRの特権)


(た、高い。それにしても見上げているのは何故)

普段からアバターの身長を盛っているため、コミュニティによっては見上げることも多いのですが、基本は見下ろす形がほとんど。青年系アバターを使っている時くらいでしょうか。それなのに、今回はどうしたことか、完全に相手を見上げる形になってしまっている……

(これはまさか何らかのギミック!! 違う……椅子の高さ!キャストたちは少年が中心のため、接客をするうえで対応しやすいように高さ調整されているってことね)


(だけども今、接客してもらっているキャストは、身長が高い。ルーシィ相手に見上げる視点なのはマズイ……!近すぎる!)


(ふれあさん……どこのインスタンスで話したか忘れたが…キャストの身長はモチーフのカクテルの『度数』って言っていたな……その設定…『罠』なんじゃあないのか。モチーフの要素を盛り込ませておびき出して興奮する『罠』!)

(モチーフや関係性を見出す習性を利用した罠! コンテンツ研究への用心と敬意を怠ったのは失敗だったが、これで今! 理由がわかった。じゃあ、ここの接客はたっぷり堪能させていただくがな。東雲りんをナメるなよッ!)

君はすごく真っ直ぐだよね。僕が少しからかったりすると、困惑して言葉が出なくなっちゃったりするのだけどもね。


そりゃ……与えてもらえるものに対して真摯に受け止めるほうがお互いに楽しいからね!

僕も好きだなって思った子には、まっすぐ伝えるのは大事だと思っているんだ。だからりんちゃんに真っ向から口説いているわけだし。

……そういうところ好き。
からかい上手で口説かれたい方……ぜひルーシィことホワイトルシアンと触れ合ってみてください。この方の魅力は「深い」です。

そのようにして接客は終了。実際は、2ショット写真、集合写真となるが、その前に各キャストが少しずつ挨拶をするパートが挟まれます。この取り組みは、推しに会えなかったときのフォローでかつ、新たな出会いも起きる工夫を感じます。
キャストの個性は制服から 制服・アクセサリー類紹介
ここからは、キャストやボーイの着用することもあるイベントのコラボ制服衣装について紹介します。

デザイン担当であるみづきさんのこだわりによって、足は細く、肩は大きく見られるようにBlendShapeとマスクの設定を行っています


いや男の子ですからね……女性アバターの場合、腰回りはちゃんとやるなら絞らないと、むしろライン出ますからね! 線の細いはもちろん、肩幅の存在もあるわけですね



天才のデザインだなって思うのは足ですね。スリットからガーターベルトと足を見えるようになっています。シャツにも肌見せできるようにしています



腰のリボン良くないですか!? 可愛さとして要素として足しつつも、むしろ腰の細さが際立つ感じで恐ろしいですね……



また、アクセサリー類も作っています。カクテルがモチーフなので、例えばインカムはストローがデザインに取り入れられています。


チョーカーに宝石が2つ、それぞれに色違いにできる……つまり、関係値を示せる。仕草があざとい……

カラーバリエーションや着こなしもバリエーション豊か
カラーバリエーションは画像の通り、さまざまな色合いで用意されています。

さらに画像から分かる通り、着こなしのバリエーションも多いです。ベストの着脱はもちろん、ベストからネクタイを出すかどうかも選択できます。


着こなしもまた、その人となりを示す要素の1つ。制服のほうでさまざまな変化を生み出せるのは、接客時にどういった着こなしをするのかも確かめたくなります。

その他にも、靴の裏にイベントロゴが刻まれていたりと、細かい部分はまで盛り込まれているので、実際に見るときは細部までじっくり見てみるといいかも。

このイベントとコラボした制服衣装は一部デザインなどを変更して一般で販売される予定です。発売予定日は4月25日、ショップ「QW_Style」より公開されます。
くうた / しなの / 森羅 / まめふれんず / マヌカ / マリシア / ミルティナ / ルーナリット / ハオラン / +Head

4月25日までプレゼント企画も行われているため、下記のポストをチェック。
イベント開催情報
OneDropの4月開催分はすでに応募締切済み。次回以降の開催情報は、公式Xアカウントよりご確認ください。
イベント名:Bar OneDrop
開催日:不定期開催
参加方法:事前抽選制
開始時刻:22:00~23:15 ※終了時刻は前後する予定
接客システム:カウンター対面1対1接客(オープンスペース)
公式Xアカウント:@BarOneDrop
ハッシュタグ:#VRC_BarOneDrop
公式Xアカウントでは、イベント参加に必要な詳細情報に加え、各キャストの姿とボイスが紹介されている動画も順次公開されています。今回ご紹介したキャスト以外にも個性豊かなキャストがいますので、気になる方はチェックしてみてください。
ライターというよりも友人としてお願いしたい事があるのですが、イベントに取材しに来てくれませんか?