「Onair」が描く気品 x 静けさ x 自由な、+Headの猫少年「Alué」[アバター紹介]

同じ衣装を着ることが出来る「共通素体」、その中でもおそらく最も有名なのが「+Head」シリーズです。

現在(執筆当時)では79アバターもの数が存在し、少年・男性アバターを人より追っているはずの筆者ですら、全員を把握しきれていないほどの層の厚さを誇ります。

そんな「+Head」に彗星のごとく現れ、墨惺、カルネに次ぐいいね数のアバター、それが「Onair」から販売されている「Alué(アルエ)」です。 今年の7月30日に販売され、今では9000いいね、そろそろ1万への大台にも届きそうなアバターです。

今回は、そんな「+Head」の少年アバター「Alué(アルエ)」をご紹介していきます。

気品と自由を両立する、「猫のような」少年

Aluéは明るい茶髪と黒で落ち着いたカラーリングの衣装、そして猫耳と尻尾が特徴的な少年アバターです。 落ち着いた雰囲気としっかりとまとまった印象が貴族のような威厳のあるイメージにも感じられます。

共通素体「+Head」を使用しており、筋肉質ながらも華奢な印象。「Alué」の場合は大きな尻尾がアクセントとなり、すらりとした猫のようなシルエットを描くのが特徴的です。

表情はハンドサイン切り替えで8種類実装済み、またExpressionメニューから別パターンに切り替えることも可能です。 落ち着いた印象とは裏腹に、喜怒哀楽がはっきりと出るため、まるで自由気ままな猫のようだと思うかもしれません。

本は通常時はホルダーについていますが、取り出したり開いたりすることの出来るギミックが搭載。「本好きの少年」の要素をしっかりと出したり、写真に一味付けることが可能なアイテムになっています。また、制作者のとまさん曰く、本ホルダーの造形やアニメーションもこだわって表現されているとか、細部まで目を凝らして確認したいポイントです。

また、通常の「Alué」は販売価格6000円で販売されていますが、7500円の「Set版」も販売中。 こちらでは「OffdayBlackT」「BunHair」「Alué(3)」の3つが付いてきます。

「OffdayBlackT」「BunHair」は、「Alué」の改変にまた別の味を付けてくれるTシャツと髪型、どこかカジュアルな雰囲気にも、しっかりとした中性的な雰囲気にも変えてくれるアイテムになっています。

そして「Alué(3)」こちらはアバター「Lowtus」を「めとろ ちょす」さんが描いたイラストを3D化して「Lowtus(3)」が元になっている「Alué」のミニバージョンのモデルです。どこかぷにぷにとしていて、可愛らしいデフォルメアバターになっています。

「Alué」は「Onair」から販売されている「Lowtus」との定価バンドルも販売中。 どちらのアバターも気になる!というユーザーは、両方購入を検討してみるのも良いかも知れません。

実際に触れて感じた、「Alué」という少年の奥深さ

本記事では「Alué」をVRChat上でも見ていきます。

撮影ワールド

Autumn fragrance ⁄ 秋の香り/_Harim(ワールドURL)

VRChat内で見て思うのは「気品があるな……!」という事、しっかりと落ち着きのある雰囲気と、ハーフズボンから覗く細身な足、そして茶色でまとまった髪と瞳がこちらを覗くたびに「ついつい顔がいい!」となってしまう事間違いなし。

また、Expressionメニューから可能な表情切り替えにより、同じポーズでも別の雰囲気を見せることが可能に、落ち着きのある「パターンA」、少し感情が明白な「パターンB」の切り替えや、前髪切り替えメニューで同じポーズの写真でも雰囲気が違う写真を撮ることが可能です。

実際に撮ってみたものがこちら、上では気品のある落ち着きが、下では、より「野良猫」のような気が強そうな感じが感じられます。 自分の好きな雰囲気に合わせてメニューから調整が可能なため、いっぱい写真を撮りたくなってしまいますね。

顔をしっかりと眺めてみると、まつ毛が長く中性的な雰囲気ではあるものの、少年らしさも感じられる顔つき、どこかアンニュイではあるものの、耳元に揺れるピアスが色んな場所に遊びに行ってしまいそうな雰囲気を感じさせます。

また、細かいこだわりも注目! ジャケット後ろには尻尾で持ち上げられることにより重なったシワが、「物理演算した後にスカルプトする」手法によって制作されたとにかく丁寧なシワになっています。 また、衣装の質感もしっかりとしており近くで見ると「お~~……!?」と、ついつい声がでてしまうこだわり具合。

使い手によって様々な顔を見せてくれる「Alué」 気品高くはあるけど、どこか気まぐれで自由……そんな魅力を見せてくれるアバターになっています。 きっと使い手一人ひとりによってまた別の「Alué」が見つかるはず!

ここからは「Set版」のTシャツとAlué(3)をご紹介、Tシャツスタイルはシンプルなデザインながらも、しっかりと尻尾で浮いており、制作者のとまさんのこだわりが感じられます。 また、尻尾なしのPrehabもあるため尻尾を消したとしても使うことが出来ますよ。

VRChatだと男性アバターは身長が高いため慣れていなくて疲れてしまう……なんていうこともあるかもしれませんが「Alué(3)」がいれば大丈夫! 少し疲れたときは小さな姿でゆったりと過ごして猫のようにまったりする……なんていうのも良いかも知れません。

オリジナル3Dモデル「Alué」は、BOOTHショップ 「Onair」 にて以下の価格で販売中です。

Alué & Lowtusバンドル:13,000円

通常版:6,000円

Set版(+Alué(3)、Tシャツ、BunHair):7,500円