10月31日、BOOTHショップ「なんか作ろうよ」より、オリジナル3Dモデル『ししゅか』が販売されました。
通常販売価格は6000円、11月16日までリリース記念セールで500円OFFセールが実施中です。
まめふれんずらしさ×せう氏の作風が調和したデザイン!

ししゅかは、まめふれんず2期の新作アバター、公式設定では「人見知りジャージシスターのトカゲの子です。」と紹介されています。
また名前の「ししゅか」はスロバキアのドーナツ「šiška」が元ネタになっています。

まめふれんず2期が発表された際、「くろなつ」や「むんき」などデフォルメ以外の印象が強い、せうさんのショップ「なんか作ろうよ」から、まめふれんずが登場するのか!?という驚きの声が多く上がっていました。その話題のアバターがついに発売され、まめふれんず界隈でも大きな盛り上がりを見せています。

表情は、まめふれんずらしさとせうさんの作風がしっかりと調和しており、とてもかわいらしい仕上がりです。少しムッとした顔や、よだれを垂らしたお腹が空いた表情など、豊富な表情差分が用意されている点も魅力です。


全体の印象としては、通常のまめふれんずより頭が少し小さめにデザインされているため、どこか「いつものまめふれんずより大人びた」雰囲気を感じられます。大きなトカゲの尻尾が服を押し上げる造形もかわいいポイントです。。 また、画像内に「#10月31日ししゅか生誕祭」という文字がある事に気づいた人もいるかもしれません。 実は発売記念として、「#10月31日ししゅか生誕祭」を付けてイラストを投稿するキャンペーンが行われていました。
総投稿数は191作品(185名)。X上には、ユーザー達によって描かれた多彩なししゅかのイラストが投稿されており、かわいい・綺麗・クールなど幅広い表現で描かれています。ししゅかの多面的な魅力が感じられるため、興味が湧いた方はぜひ覗いてみてください。
落ち着いた印象 x 可愛さ が魅力たっぷり!
ということで、ここからはVRChat内で「ししゅか」を見ていきましょう!


VRChat内で見ていると最初に目に入るのは、シスター風のゴシックな雰囲気や十字架の意匠で、どこか静かで上品さをまとった衣装です。片足だけ履いた白いソックスや、落ち着いた灰色の髪色が全体のデザインを引き締めています。



写真を撮っていて感じられるのは、頭身はいつものまめふれんずと変わらないものの、少し大人びた雰囲気があるという点です。せうさんのイラストの特徴である「柔らかい線や色合い」「少し大人っぽい空気感」が、このアバターにもはっきり出ている印象があります。ちなみに首から下げているのはトラックボール付きのミュージックプレイヤーで、遠目で見ると“カメラ”のようにも見えてきます。



そして最大の特徴が、大きなトカゲの尻尾です。デフォルメながら鱗の質感もしっかりと表現されており、かわいらしさの中に異質さも感じられます。個性豊かなまめふれんずの中でも、強く存在感を放つポイントでしょう。



シスター部分を減らしてジャージスタイルで着ることも可能で、カジュアルな雰囲気が強調されます。どこか気だるげな印象が加わり、また違った魅力が楽しめます。さらに、尻尾のオンオフによって後ろのベールが下がるなど、細かなギミックも凝られています。
ジャージとはいえ、フリルが付いた可愛らしいデザインのため、他のまめふれんずアバターに着せてみるのも相性が良さそうです。

落ち着いた印象が強いアバターですが、動かしてみると「ふふん」とした少し得意げな表情なども見せ、ギャップのあるかわいさが楽しめます。せうさんのアバターらしい柔らかさと、まめふれんずの世界観が合わさった「ししゅか」と一緒に、色々なVRChatワールドを巡ってみませんか?

「ししゅか」はBOOTHショップ「なんか作ろうよ」から販売中、通常販売価格は6000円、11月16日までリリース記念セールで500円OFFセールが実施中です。




















星夢島 -Star Reverie Island-/Leiria_vrc(ワールドURL)