大丸松坂屋百貨店オリジナルワールド「Future Exhibition Tower -Daimaru Matsuzakaya-」グランドオープンイベント開催!VRC茶道部・VRC華道部とのコラボ集会も
2024年7月に洋館をテーマに制作した「Future Exhibition Tower -Daimaru Matsuzakaya-」が公開されました。8月2日17時、そして8月9日の17時に「Future Exhibit...
2024年7月に洋館をテーマに制作した「Future Exhibition Tower -Daimaru Matsuzakaya-」が公開されました。8月2日17時、そして8月9日の17時に「Future Exhibit...
覆面バンド「FZMZ(ファゾムズ)」のVRライブ公演『DEEP:DAWN』の再演が7月28日に実施されました。当日は、VRChat内で3000人以上が観覧(※筆者調べ)。そして8月4日(日)13:00には二度目の再演が決...
ソーシャルVRのVRChatには、デフォルト機能のひとつにカメラがあります。ワールドの風景や自身のアバターなどを撮影して、思い出として保存し、SNSで発信することができます。 一方で、度重なるアップデートで機能がたくさん...
4月に先行予約開始のニュースをお届けした「キツネツキ式狐Akyo」「むぎわら帽子の狐Akyo」ぬいぐるみ。 今週末までには先行予約者の手元に届くということですが、この度8月3日・4日に開催される大規模メタバースイベント『...
CG・映像クリエイター総合誌『CGWORLD』の最新号『CGWORLD vol.313』にて、特集「VRChatへ飛び込もう!」の掲載が発表されました。 8月9日発売の『CGWORLD vol.313』では、発展を続ける...
「VRChat」という言葉、最近よく耳にするけど、実際どんな世界が広がっているの?気になるけどもVRデバイスはもちろん、パソコンも持っていない…… そんなあなたにオススメなのが、X(Twitter)やYouTubeで公開...
VRChatでは、現在Androidのスマートフォンで遊べます。iOSでも今後遊べるように準備が進んでいます。今後増えるスマートフォンから遊ぶユーザーは増えることが想像できます。 ですが、スマートフォンをはじめヘッドセッ...
VRChatの楽しみ方の定番の一つに「イベント文化」があります。 「テーマ集会系」「接客・店舗系」「ロールプレイング系」「演劇」「音楽ライブ・フェス」や「クラブ・DJイベント」に、大規模な「展示会・即売会イベント」などな...
VRChatをダウンロード、起動し、「日本人がいない……」と思ったことありませんか。VRChatでは、日本人に気軽に会えるワールドはある程度決まっています。何も知らないままだと、日本人に会えずに時間が過ぎてしまいます。 ...
7月24日、株式会社ポリゴンテイラーコンサルティングは「だれでも」「かんたんに」出展できる即売会・メタフェス2024の出展申し込みの受付を開始しました。 メタフェスは、クリエイターがVR空間内で作品を無料で出展・販売でき...