VRChatが10周年!記念ワールド、ギミックが登場
日本時間1月17日、ソーシャルVRプラットホーム「VRChat」が開発してから10年が経ちました。10年を記念して、記念ワールドの公開、「VRChat Home」に更新が入りました。 記念ワールドでは、VRChatで1番...
日本時間1月17日、ソーシャルVRプラットホーム「VRChat」が開発してから10年が経ちました。10年を記念して、記念ワールドの公開、「VRChat Home」に更新が入りました。 記念ワールドでは、VRChatで1番...
MyDearest株式会社(以下、MyDearest)は、VRChat内に「VRアジト」が運営する公式ワールド「MyDearestバーチャルオフィス」のアップデートを1月16日に実施されました。 「やっちゃいけないことが...
メタバースヨコスカプロジェクトは、12月28日に新しく猿島ワールドをオープンしました。 なんと島全体をつかってシューティングアクションのゲームができるだけでなく、猿島の景観などを再現。気ままに散策なども楽しめるようになっ...
12月8日に電機メーカーカシオ計算機が新しいワールド「G-SHOCK THE RIDE(Gショック ザ ライド)」をVRChatにて公開しました。Android対応(Quest対応)もされています。 G-SHOCKといえ...
11月25日、VRChatのワールド「スマッシュコンテスト」が3年ぶりにアップデートされました。今回のアップデートで、武器の外見が変更されるスペシャル武器が追加、Quest対応も行われました。 ワールド制作者は、biro...
11月24日、VRChatにてワールド「VEINPRM23W」がVEINより公開されました。 VEINとは視覚体験、音楽、ファッション、ビューティーxR領域とweb3.0時代の観点から総合的にデザインを手掛けるクリエイテ...
皆さんは引っ越しや家を買おうと思ったとき、内見や見学会に行かれるのではないでしょうか? 最近では写真での案内以外にも、360度画像やスタッフが現地に向かい、動画通話等でリモートでの内見などが出てきています。実際に何件も見...
QVペンや、書道の筆、水彩画が描けるワールド、スプレーによるグラフィティーなどVRChatの中で絵を描けるツール、ワールドが多くありますよね。それぞれに特化した用途、楽しさがあって多くの方に楽しまれています。 11月17...
「futureshop」を運営、提供されている株式会社フューチャーショップは、サービスリリース20周年を記念して、バーチャルワールド「FUTURE 20th SQUARE」を11月10日にオープン・公開をしました。 「f...
「豚に真珠」、「棚からぼた餅」、「瓢箪から駒」などのことわざ、聞いたことはありますよね。しかし状況を見たことはないのはもちろん、意味もなんでそういうことになるんだ……?って思うことありませんか? 世の中には「百聞は一見に...