「カソウ舞踏団」の演舞がレインダンス映画祭「Immersive 2024」にノミネート! オープニングセレモニーにも抜擢!
イギリス国際映画祭「レインダンス映画祭」のXR作品部門「Raindance Immersive 2024」にて、VRパフォーマーチーム・劇団「カソウ舞踏団」の演目『SHIRO: FOUR SEASONS』(和名:白無垢世...
イギリス国際映画祭「レインダンス映画祭」のXR作品部門「Raindance Immersive 2024」にて、VRパフォーマーチーム・劇団「カソウ舞踏団」の演目『SHIRO: FOUR SEASONS』(和名:白無垢世...
6月19日~6月28日*1の間、イギリス・ロンドンにてイギリス国内最大のインディペンデント映画祭『Raindance Film Festival 2024』(以下、レインダンス映画祭)が開催されます。レインダンス映画祭の...
5月11日、第2回VRCムービーアワードの受賞作品が発表されました。VRCムービーアワードでは、VRChatで撮影された映像作品を競い合うコンペティションです。 今回は応募作品は、全部で66作品。12部門に分けて賞を受賞...
5月10日に音楽イベント『MUNI』の1周年記念イベントが、ソーシャルVR「VRChat」上にて開催されます。 本イベントは「型にハマらない唯一無二の場所」をコンセプトに、前衛音楽・実験音楽を中心とした普段あまり聴くこと...
メタバースについて取り上げていく地上波番組として話題になった、テレビ朝日「金曜日のメタバース」。5月3日より番組内容がリニューアルされ、VTuberも取り上げるようになるほか、出演陣やスタジオも大きく変化します。 本記事...
同時接続数、約3000人。 YouTubeの配信であれば、ある程度の知名度を持つ配信者が、よく叩き出す数値です。VTuberなら、『にじさんじ』や『ホロライブ』ではめずらしくもない(むしろ、「少なめ」と言われそうな)数値...
4月16日、VRCムービーアワードは各部門ごとのノミネート作品を発表しました。今回の長編作品賞・短編作品賞・ショート賞の審査では、応募者による互選形式による投票を行いました。 受賞作品の決定は、ユーザーも審査員として参加...
4月20日、VRChatにて開催された『META=KNOT 2024 in AKASAKA BLITZ』にてバーチャル・シンガー猫 The Sappinessがデビューしました。猫 The Sappiness 1st E...
「VRChatでかわいく楽しく」をモットーにする団体「ColorfulParty(以下、からぱり)」をご存知でしょうか。 ダンスや写真、イラストなどで楽しませてくれる、かわいいを全力で追求する団体で、先日開催された「SA...
ねるるまねる音楽グループ『ねるまであいする』1stフルアルバム『Day Dreaming』4月21日公式Boothショップで販売開始。制作時に一緒にできた楽曲の中でも、自分のカラーが出た作品を収めたEP『Another Day Dreaming』も同時発売。