英レインダンス映画祭『Raindance Immersive 2024』ノミネート32作品発表 日本からは12ノミネート

6月19日~6月28日の間、イギリス・ロンドンにてイギリス国内最大のインディペンデント映画祭『Raindance Film Festival 2024』(以下、レインダンス映画祭)が開催されます。レインダンス映画祭のXRクリエイターを表彰する部門『Raindance Immersive』(以下、レインダンスイマーシブ)も6月1日よりVRChatにて開催します。

今年は新設されたBEST LIVE SHOWやBEST DANCE EXPERIENCE部門を含めた8部門に32作品が全世界からノミネートされました。日本人VRChatクリエイター作品が多数ノミネートしましたので、お伝えしたいと思います。

SCREAM GARDEN

綾女ayameさんが主催する、闇の一族による接客&ステージが楽しめるVR総合エンターテイメントイベント『SCREAM GARDEN』。総勢20名以上のキャスト勢のロールプレイングとライブショーが楽しめます。予約枠以外の通常枠は毎回熾烈なJOIN戦争が起きている人気イベントです。

『SCREAM GARDEN』からは期間中に体験型シアターショー『GRIMM WILL COME BACK』が開催予定。幸運に恵まれたなら、貴方も闇の一族のお屋敷に招かれるかもしれません。

Connected Waves: VR Jazz Session by EMN Records.

VRChatでのジャムセッションやライブ開催、楽曲制作などを手がけるEMN Recordsより、VRジャズセッション特別仕様の『Connected Waves:』がBEST LIVE SHOW部門にノミネート。VsingerのSheena_baobabさんの甘いボイスに彩られたエントリームービーはライブに足を運びたくなりますね。期間中の特別ライブは単独記事にてご確認ください。

ELEMENTE:V by TEAM VEIN

イベントオーガナイザーPodさん率いるクリエイティブチームTEAMVEINによるライブショー『ELEMENTE:V』もBEST LIVE SHOW部門にノミネート。今回の『ELEMENTE:V』は音楽チームCYMVIDIA、ファッションブランドVEIN:Vernaculism、VRChatワールド『VLUE』*1を組み合わせたTEAMVEIN総合プロデュース作品です。世界観に浸りたくなるエントリー映像は、映画祭期間中のライブパフォーマンスへの期待を高めますね。

*1 限定公開ワールド

『National anthem』 by 門田匡陽

リアルでバンド活動をして活躍する門田匡陽さんのミュージックビデオ『National anthem』はBEST MUSIC VIDEO OF VR部門にノミネート。個人活動名義「MONDEN MASAAKI」として発表したアルバム『Pure』収録曲を、バーチャルフィルムメーカーVisitoRディレクターのtai_taiさんはじめ約30名の国内外のクリエイターの協力をえて制作された本MV。VRChatのメタバース空間を活用した壮大なMVは必見です。

『Monotone-僕と君が出会うまで-』by カデシュ・プロジェクト

VRChat 発の3DCGアニメーション映画を多数送りだしてきた創作チーム『カデシュ・プロジェクト』より初のサイレント短編映画がBEST SHORT FILM OF VRにノミネート。8月には初のリアルイベントも開催予定。彼らの映像制作のこだわりはぜひ実際にご覧いただきたいです。

タイコ たき火 ダンス ナイト

中東やインドのエスニックな民族音楽生演奏をバックミュージックに、キャンプファイヤーの周りを原始的なパッションで踊るダンスイベント『タイコ たき火 ダンス ナイト』。今年新設されたBEST DANCE EXPERIENCE部門にノミネートされました。レインダンスイマーシブ開催期間中にイベントも実施予定とのこと。最新情報を入手するために、主催のMaru-17さんをフォローしておきましょう。

CANDYTRIP -other side- by SHISHIMARU

VRChatでのサイケデリックトランスDJイベント『CANDYTRIP』はBEST IMMERSIVE MUSIC EXPERIENCEにノミネートされました。主催のSHISHIMARUさんは、メタバースがきっかけでサイケのVRDJと作曲を始めたら現実世界のクラブでもDJをすることになったそう。メタバース空間でのサイケデリックトランス体験はより没入感高揚感のある体験になるかもしれません。関連イベントは6月22日、6月23日開催予定です。

INSPIRATION: FUSION OF LIGHT AND SOUND

BEST LIVE SHOW部門にノミネートされた『INSPIRATION: FUSION OF LIGHT AND SOUND』はタキ (Taki)さんが主宰する音楽イベントです。コンセプトは、週末の夜、綺麗な景色と素敵な演奏・パフォーマンスで、日常にほんの少し癒しのひと時を提供すること。「静かに流れる音に耳を傾け、素晴らしいパフォーマンスと景色に癒されて欲しいです」とは、主宰のタキさんの談。今回はVRChat World『Music Stellar Lake』から派生した『Inspiration』専用の特別なワールドにてイベントを開催予定とのこと。星と粒子の海が織りなす幻想的な光景に包まれながら、長く響き渡る音の余韻を楽しんでみてはいかがでしょうか。

白無垢世界 剣舞四季 by カソウ舞踏団

VRChatでのダンス・パフォーマンス第一人者であるyoikamiさん率いる『カソウ舞踏団』の剣舞作品がノミネートされました。詳しくは単独記事をどうぞ。

その他日本関連のノミネート作品

その他にも、全編VRChatで撮影された個人勢VTuber鷺渡あいりさんのミュージックビデオ『Carpe Diem』や、日本からはResoniteのワールド『百鬼夜行 – 化猫譚 – 』や、実在するお寺のメタバース体験が可能な『THE TEMPLE OF THE JEWEL DRAGON』など、バラエティに富んだ計12作品がノミネートされました。

6月29日・30日にVRChatで受賞作品の発表が行われます。ノミネート作品に関わるイベントの告知が続くそうなので、1ヶ月間の映画祭を能動的に楽しみましょう!

全ノミネート作品

BEST NARRATIVE

BEST GAME

BEST ART WORLD

BEST LIVE SHOW

BEST DANCE EXPERIENCE

BEST MUSIC EXPERIENCE

BEST SHORT FILM OF VR

BEST MUSIC VIDEO OF VR


・参考リンク
レインダンスイマーシブ公式サイト
公式Xアカウント