サンリオが次世代クリエイター応援プロジェクト「Nakayoku Creators」始動。第1弾クリエイターにVRアーティスト・キヌが選出
株式会社サンリオは、次世代のクリエイターを選出・応援する新規事業「Nakayoku Creators」を発表しました。一人目の選出クリエイターは、VRアーティストのキヌさん。選出発表に合わせて、キヌさんが出演するコンセプ...
株式会社サンリオは、次世代のクリエイターを選出・応援する新規事業「Nakayoku Creators」を発表しました。一人目の選出クリエイターは、VRアーティストのキヌさん。選出発表に合わせて、キヌさんが出演するコンセプ...
9月3日、VRChatのワールド「FUJIYAMA」の公式Discordコミュニティサーバー「フジヤマ『ちはや荘』」をオープンしました。サーバー内では、VRChatをはじめ、他のゲームやリアルでも交流できる場所として設計...
大勢の新規ユーザーの参入によって、日々賑わいを見せているVRChatの世界。 メタカル最前線ではこのたび、そんな新規のユーザーさんにVRChatの楽しみ方をお伝えするべく、ハッシュタグ企画「#VRChatでできること」を...
8月5日、「しかのこのこのここしたんたん」の公式アカウントが、アニメのオープニングで話題となったダンスのモーションデータを無料配布開始しました。今回の配布は、オープニングテーマの「シカ色デイズ」が2000万再生を突破した...
4月に先行予約開始のニュースをお届けした「キツネツキ式狐Akyo」「むぎわら帽子の狐Akyo」ぬいぐるみ。 今週末までには先行予約者の手元に届くということですが、この度8月3日・4日に開催される大規模メタバースイベント『...
VRChatの楽しみ方の定番の一つに「イベント文化」があります。 「テーマ集会系」「接客・店舗系」「ロールプレイング系」「演劇」「音楽ライブ・フェス」や「クラブ・DJイベント」に、大規模な「展示会・即売会イベント」などな...
VRChatをダウンロード、起動し、「日本人がいない……」と思ったことありませんか。VRChatでは、日本人に気軽に会えるワールドはある程度決まっています。何も知らないままだと、日本人に会えずに時間が過ぎてしまいます。 ...
7月14日、VRChat向け3Dアバター「薄荷」が発売から4周年を迎えます。「薄荷」の名前の由来はミントの和名で、アバターのカラーリングもミントらしい緑で構成されています。女性アバターの中ではボーイッシュな側面もあり、現...
大人気ゲーム『8番出口』のVR版『8番出口VR』が発売されました。Meta Questストアにて、690円(税込)で販売中です。 VRでも異変を感じたら引き返せ! 『8番出口』は、無限に続く地下通路を「異変を感じたら引き...
株式会社ホビージャパンは、オリジナル3Dモデル「サイバーお狐ニンジャ」の制作を発表しました。発売は2024年9月末を予定しています。 「サイバーお狐ニンジャ」は、『機神咆吼デモンベイン』や『百花繚乱』などのデザインを手掛...