2月5日、株式会社HIKKYから「バーチャルマーケット2025 Summer(以下、Vket2025 Summer)」の開催が発表されました。開催期間は、7月12日〜7月27日の16日間となっています。一般出展の募集は4月6日より始まります。
Vketから派生したリアルイベントの「VketReal 2025 Summer」の開催も発表。会場は2024年の夏にも使用されたベルサール秋葉原です。「VketReal 2025 Summer」については、現状開催日等の情報は未発表となっています。
今回で14回目となる「Vket2025 Summer」は、VRChat上で行われる日本で最大級のバーチャル即売会イベントです。
2025年のバーチャルマーケットでは『鍵と扉』をテーマに、「鍵を発見し、扉を開放することで新たな未来や可能性に出会う」ことを表現し、Vketと関わり続けることで未来や可能性にワクワクしながら日々を過ごせるコンテンツを展開していくとのことです。
今回の企業出展VR会場は「ハワイ」「東京」の2会場
今回の企業出展会場は、「パラリアルハワイ」と「パラリアル東京」の2会場です。ハワイをモチーフにした会場はVketでは初の試みで、東京をモチーフにした会場は、2020年開催のバーチャルマーケット4にて制作された「パラリアルトーキョー」以来となります。当時の会場を知る人に嬉しい演出が盛り込まれているとのことです。


一般出展者関連のスケジュール
一般出展者向けのスケジュールは以下の予定となっています。
詳細情報についてはVket公式Xアカウントからの続報をお待ちください。
- 出展募集期間:4月7日~4月21日
- 当選者発表:4月28日
- 入稿期間:5月23日〜6月18日
- 各コンセプトワールドの詳細:4月上旬に発表予定

参考リンク
・プレスリリース