VTuber「甲賀流忍者ぽんぽこ(以下、ぽんぽこさん)」と「おしゃれになりたい!ピーナッツくん」のバーチャルテーマパーク「PokoPeaLand(以下、ぽこピーランド)」に、新アトラクション『ガチ恋きゃっちゅる』が公開されました。
『ガチ恋きゃっちゅる』は、ぽんぽこさんが忍術で変化<へんげ>した姿「ガチ恋ぽんぽこ(以下、ガチ恋さん)」が主役のアトラクションです。
ガチ恋さんは、ピンクでかわいい、きゅるんきゅるんな見た目と性格で、普段のぽんぽこさんとはひと味違ったキャラクターの持ち主。ピーナッツくんを”大魔獣ちゃん”と呼び、振り回しながらドタバタお騒がせな企画を行ったりと、その”ガチ恋領域”に引きずり込む不思議な魅力を持っています。
ファン人気も高く、サブのキャラクターながらプロの少女漫画家の手によって漫画化されたり、ソロ楽曲「DON PA PPO」もあり、ライブでの出番もあります。
ぽこピーランドオープン時から建物の外観がある状態で、ぽこピーランドに通うファンの間でも、どのようなアトラクションが実装されるのか非常に期待が高かった場所でした。それがついに『ガチ恋きゃっちゅる』として満を持しての公開となりました。
ガチ恋さんからお城のパーティーへご招待!
いよいよ「ガチ恋きゃっちゅる」に突入!
お城に続く道には、唐辛子が生えています。辛い物好きなガチ恋さんらしい生垣です。


建物に入り、奥へ進んでいくと大きな部屋に繋がります。
ピンクのきゅるんきゅるんな壁紙に、金色の装飾が随所に施されたプリンセスにふさわしい内装。ガチ恋さんの領域に踏み込んだ感触が伝わってきます。

部屋中央にある映写機に触れると大きなモニターからガチ恋さんのメッセージを聞くことができます。ガチ恋さんがいる最上階へ向かうためには、この城の異変を正しく見つけ出さないといけないとのこと。何もなかったら上に、何かあったら下に、エレベーターを使って移動していきます。そうです、要は”8番ライク”のゲームになっています。
「8番ライク」とは、脱出ホラーゲーム「8番出口」のシステムに影響を受けて作られたゲームに付けられる呼称です。同じ内装のステージに仕掛けられた異なる箇所を見つけ出し、あれば引き返すといった動作を取ることで進行するシステムのゲームです。昨年、VRChatにも「8番出口VR」が体験できる公式ワールドが公開されています。

奥のエレベーターに乗るとゲームスタート。このアトラクションは複数名でも参加でき、途中合流もできる仕組みになっています。
いざ城内へ!
1フロア目は、何の変哲もないお城の普通の廊下です。ここで異変が起きていない状態を覚えます。家具の位置、絵画の中、小物の数。隅々まで目を凝らしておきましょう。
奥まで行くとまたエレベーターが。今回は異変が起きない1フロア目なので、上へのボタンを押し、2フロア目へ移動します。


2フロア目へ移動し、ついに異変が・・・
家具は?小物は?中庭は?変わりはありませんか?さっきと同じだったでしょうか?そう、このアトラクション、本家と同じくらいかなり難しい!細かいところにも異変が起きます。
何が変わったかわからない?それもまた答え。”何も変わっていない”という答えもまた存在します。筆者もクリアまでかなり神経を使いましたが、何もなかったことを確信するのが一番難しいところです。己の記憶と直観を信じて進みましょう!
複数名でのゲームもできるため、みんなでワイワイ探して進むのも楽しいです!
そして、数々の異変を乗り越えていき、無事8階を越えるとガチ恋さんのお部屋に到着!ガチ恋さんからお褒めの言葉と、ご褒美のマカロンのシャワーをかけてもらいます。


マカロンはガチ恋さんの大好きな食べ物で、昨年のゴールデンウィークにもガチ恋さんへマカロンを集めて届けるイベントが開催されていました。
ここまで来ると熱心なファンはお気づきかもしれません。この場所、どこかで見たことがあるなと。そう、サンリオVfesで作られたステージと同じ場所です!お城の内装や、天井にいる大きなガチ恋さん像までも、ほとんどそのまま使用されているようです。目まぐるしいライブ演出の中では、ゆっくり見ることができませんでしたが、このアトラクションでは、隅々まで堪能することができます!


迫りくる異変!中にはファンサービスも
「ガチ恋きゃっちゅる」は、入る度に違う異変と遭遇することができます。用意された異変の数は、なんと100種類越え!記事の執筆にあたり筆者が見つけた異変は46種類。かなり見つけたと思っていましたが、まだ半分にも届いていないのです。
異変の難易度も様々。パッと見てわかるものや、こんなところが?!と非常に難しいものまでさまざまです。
異変の中で、気になったものをいくつかピックアップしました。アトラクションのネタバレを含みますが、異変の中でもかなりわかりやすいものを選んでいますので、ご了承ください。
まずは、ぽこピーのサイン!かわいい筆跡が残されています。こういう異変ばかりならいいのですが、ここはガチ恋さんの腹の中。そうはいかないのです。

お次は、ガチ恋さんの顔が咲き乱れる草原!時々声も聞こえてくるようで若干ホラーを感じます。でもこれはまだかわいい方です。

なんと、大岩が転がってくることも?!異変というよりもはやトラップです。

廊下の外には、ガチ恋ロボが飛んでくることも。これもサンリオVfesのライブで登場していた装飾の一部で、ライブの時よりもゆっくり観察することができます。

動画でも8番出口
先日、ぽんぽこさんのYouTubeチャンネルに、本家「8番出口」のゲーム実況動画がアップされました。平均クリアタイムが約45分であることから、45分以内の完走を目指すも、その難易度の前に2人はギブアップ。最終的に3時間以上かけてクリアできずという結果になりました。
この動画は今回のアトラクション追加の伏線だったのかもしれません。アトラクションを満喫した後に見てみるのもよいでしょう。
●参考リンク
・甲賀流忍者ぽんぽこ(X、YouTube)
・オシャレになりたい!ピーナッツくん!(X、YouTube)