まめふれんずの番長ここに現る! 『リルレオ』制作者トノダへインタビュー

VRChatのコミュニケーションを彩る、個性豊かなアバターたち。中でも、人気アバターシリーズ「まめふれんず」から登場した『リルレオ』は、その愛らしくもやんちゃな表情で、多くのユーザーの心を掴んでいます。

女の子アバターが多い同シリーズにおいて、ひときわ目を引く少年っぽさ。そのやんちゃな雰囲気は、一体どのようなコンセプトから生まれたのでしょうか。

今回は、『リルレオ』の生みの親であるクリエイターのトノダさんにインタビューを実施。なぜ番長になったのかといった制作秘話から、直近控えたアップデートまで、その魅力の核心に迫ります。

コンセプトは「まめふれ番長」

──まめふれんずの中では『リルレオ』は『ウズルハ』に続いての男の子アバターになります。まめふれんず自体デフォルメチックなアバターなのもあり性差を感じさせない作りではあるものの、その中で男の子として作るにあたって意識した点はありますか?

女の子のアバターが多かったので、せっかくなら男の子のアバターを作りたいと思いました。『リルレオ』に関して言えば、元となったデザインをベースに、喧嘩っ早くまめふれんずを守ってくれるような正義感あるものへと寄せていった形です。ちなみにまめふれ番長とあるのですが、これは最初にコンセプトを見せたときにあふろだアフロさんが言った言葉をいただきました。

──まさかの由来(笑)

最終的に腕章に番長と入れて、完全に巣立っていきました。

『リルレオ』にある男の子っぽさ

──『リルレオ』に触れてみて思ったのですが、口元がかなりアバターの愛嬌に繋がっているなと思いました。

リップシンクってよく目に付くところだと思うんですけど、リルレオはやんちゃに見えるように片側の口角を上げて作りました。口は大きく動いたほうが楽しいので、崩れないギリギリの所まで大きく作るようにしています。リルレオにはそれが合っていたのかもしれません。

──何も考えていないような顔がすごく愛くるしさがいいんですよね。口を開いたときの八重歯もチャーミングだと思います。それでも、ちゃんと男の子だなって感じる顔つきにはバランス感覚を感じました。

男の子にしようと作っていたので、限りなく目つきを悪くしてみようとした意識がありました。三白眼については、ラフ時点で目を縦でピッって描いた目の小ささが生きているのかなと思っているのかなと思います。

──体操服なんですよね。マントなどが盛々なのに上履きなのがかわいい。運動靴じゃなくて赤が入った上履きなのは本当に小学生感がすごい。少年のアバターは色々あっても、その中でも本当にやんちゃしている雰囲気です。

上履きのまま外に出ている感じですよね。遊びやすさは意識していて、キャッキャしやすいアバターができたのかなと思います。

──まめふれんずでも『ウズルハ』は天然でフワフワな雰囲気、塾とかに行ってそうな一方で、『リルレオ』はお外に遊びにランドセルを投げてそうな感じなのが、差があっていいですね。実際のところ、販売した後の反響や使われ方はどうでしたか?

まさかこんなに女の子らしい服を着せる方が多いとは思いませんでした。可愛い服を着てむすっとしてたりにこにこしてたり、色々な姿が見れて楽しいです。まめふれんずは女の子が多いので、男の子らしい衣装はまだ少なめなのかもしれませんね。

──まめふれんず対応で一旦持っている服を着せるとなるとそうなりますよね……でも、ちゃんと女装としてハマっているってことは、それだけ『リルレオ』が男の子として感じ取れることでもありますね。

『リルレオ』の登場に合わせてまめふれんず対応として増えてくれると嬉しいですね。

──印象的な部分でいくと白目の部分に黄色が入っているのが特徴的だと思いますが、これはどうでしょうか。

眼球の小ささを緩和したり、顔を華やかに見せるために色を入れました。

──モチーフはネコだと思うのですが、細かく設定はしているのでしょうか。

最終的には変わりましたが、ラフ時点では黒猫でした。作っていくうちにデザインを足したくなったので、手先としっぽの先を白くして白と黒の靴下猫になりました。

アップデートでユーザーにとって嬉しい〇〇が追加

──『リルレオ』を作ってみた今、次回作以降にチャレンジしてみたいアバターは何かありますか。

私が作るアバターは元気で明るそうなキャラクターが多いので、ちょっと影のある感じなキャラクターを作りたいですね。

──どうなるか気になりますね。そうしてみると、同じショップで取り扱っている『ヌノスプ』とは年が少し離れている姉弟感があっていいですよね。作風として近いものを感じます。

色の塗り方も近くしていて、『ヌノスプ』も気に入っているのでテイストを踏襲しつつやれたらなと思っています。

商品ページ

──最後にですが『リルレオ』に関してアップデートが控えているとのことですが、現時点で実装する要素について伺えたらと思います。

大きな部分だとAFKとQuest対応のアバターの追加を予定しています。細かな部分だと、最近『まめひなた』に実装された身体の部分的に消せる「UV Tile Discard」やMMD用のシェイプキー追加があります。今作業中なので楽しみにして頂けたらと思います

──AFK追加……一体どういった姿で来るのか楽しみですね。使いやすくアップデートも控えた今、最初に購入できなかった人も手を出すチャンス!今回はありがとうございました