アバターを購入したときに合わせて買いたいなと思うもの、それはそのアバターに対応・似合う衣装でしょう。
その中でも、今回は男性アバターを中心に取り扱っているショップを紹介します。もちろんデフォルトの衣装や既に持っている衣装を使う人もいると思いますが、男性アバターをはじめて買ってみた人など、これからチャレンジする人にオススメしたいものを筆者が厳選。
男性アバターとひとえに括っても、青年や少年などアバターの雰囲気によって異なるのでショップについてもアバターの傾向別に紹介しています。あくまでも傾向なので、どのショップもオススメです。
男性アバター全般
男性アバター向けの衣装を取り扱うショップでも、幅広い年の外見、手に取りやすいだろうと思う2つを紹介。
はるんち

はるんちは、少年から青年まで男性アバターを幅広くカバー。衣装はもちろん、髪型も多く取り扱われています。男性アバターは……と思う人でも、女性アバターを男性に寄せて改変することも意識しているショップでもあるため、女性アバターにも対応あり。女性アバターを使っている人でも男性アバターへの転用しやすい使いやすさへのハードルが低めのショップでもあります。
OGRE

OGREは、四肢の長い青年に映えるリアル寄りの作りが中心のショップ。ショップの代表とも言える「OGRE_Wild Suit」は男のスーツの定番とも言える商品です。定番だと被ってしまわないかと思うかもですが、この商品はジャケットとインナーの着こなしや柄変えでの組み合わせが豊富なので心配なし。
少年アバター向け
男性アバターの中でも、共通素体「+Head」など少年寄りのアバターに似合いそうなものを取り揃えたショップを紹介。
ciroro

ciroroは、各衣装がコンセプトがありつつも、モノトーンのようなシンプルなデザインのため取り扱いやすいショップ。少年の持つ儚さや線の細さといった魅力を活かしたいのであればオススメしたい衣装が取り揃っています。
Rotus&RotaLa(ろたろた)

公式X(@Rotus_RotaLa)
Rotus&RotaLaはコンセプトやディテールが詰まっているショップ。衣装のコンセプトを全面に推したい人にはオススメしたい商品が多めです。執筆時点で販売されているショートヘアは、ショートヘアの中でも毛束の表現がリッチめに作られているため、こだわりたい人にとってはオンリーワンになるかも?
男女揃ってのコーデ
男性アバター向けの衣装の中には、女性アバターとカップルコーデを意識した商品もあります。商品単体で買うのも良し、対応する女性アバター向けの商品と合わせるのも映えること間違いなし。
R&Coco.

R&Coco.は、「二人の距離が、もっと近くなる服。」のブランドメッセージの通り、毎回男女1セットで衣装が販売されるショップ。ショップページの商品一覧からして、男女並んでいる姿が最高でどちらも揃えたくなる魅力があります。試着ワールドもあるため、VRChat上の見た目もチェック可能です。
LAYON

LAYONは着ているだけでなんだか品格のある雰囲気になるショップ。生地や細部にもこだわりのあるので、近くまで見られることが多いVRChatの環境にもオススメしたい作りをしています。ペアコーデを中心にしつつ、男女兼用アイテムがあるので女性アバター中心のユーザーもチェック。























