もうすぐ夏! kaihenアンバサダーに水着改変のワンポイントを聞いてみた!

いよいよ夏が近づいてきました。VRChatでは現実の季節とは関係ない場所にいてもいいですが、それでも夏を感じたくなるものです。

そして、この季節はやはり水着姿を見せたいし、水着で遊びたい! みなさんも水着改変の準備を進めていると思いますが、同時にあることで悩んでいる方も多いはず。

それは「改変で差をつけるのが難しい」こと。普段の改変も服が被ることもありますが、それでも違いを出すポイントは考えられると思います。しかし、水着となると差をつけるポイントを考えるのは、少しむずかしいと思う方も多いでしょう。

そこで今回は、アバター改変情報プラットフォームkaihenでアンバサダーを務めている方に、「水着改変のワンポイント」を聞きました! いつもお洒落な改変をしているみなさんならではの工夫や、使用アイテムも紹介。この記事を参考に、ぜひ自分らしい水着改変を準備して、今年の夏を楽しんでください!

ヘアアレンジとトロピカルなカラーリング

ことねさんが挙げたのは、ヘアアレンジとトロピカルなカラーリング。ヘアアレンジでは、実際に水辺に行くことを想定して髪の毛をまとめたり、短くしたりして、邪魔にならないようにイメージしています。

また、水着などのカラーリングもトロピカルな雰囲気に寄せることで、夏らしさを演出。提供いただいた2つのコーデでは、使われているアイテムは一部共通しているものの雰囲気が違うのはカラーリングのおかげです。

色の変更はテクスチャを弄る必要はありますが、水着は変更箇所が比較的少ないので、チャレンジしてみるのもありです。

改変アイデア

くくりあげるような髪型を選ぶように意識しています。色改変も、トロピカルな色合いになるように意識して行っています。

アピールポイント

リアルの夏でも泳いだり海に入ると思うのですが、髪の毛をヘアアレンジしないとべったり張り付いてしまいます。アバターに水着を着せるときにも、例外はありますが、基本的に髪の毛をくくったり短くしたりする改変にしています。 全体の色合いもトロピカルな色合いにすると、楽しいのでそういった色改変をしています。

季節の花とネイルでアレンジ

かみやのしっぽさんは、季節の花とネイル(手・足)の2点を挙げてくれました。ハイビスカス、ひまわり、プルメリア、あじさいなどの季節の花を取り入れ、華やかな印象を作りつつ、視線誘導を狙っています。

また、水着やサンダル、素足などで、いつもより肌見せが多いことから、手や足にネイルをすることで、ワンポイントとおしゃれさを持たせています。

写真を撮る際に、手や足などを見せるようにしてみたり、様々な見せ方でも楽しめるのも魅力的です。友達とお揃いのネイルをしてみたりするのも良いかもしれませんね。

改変アイデア

季節(夏)の花を付けたりネイル&フットネイルをすること

アピールポイント

ハイビスカス、ひまわり、プルメリア、紫陽花などの夏に咲くお花を髪や水着に付けることで華やかな印象になると思います。また、顔まわりに鮮やかな花があることで視線誘導を狙うことも出来るのがアピールポイントです。 ネイル、フットネイルは、水着やサンダル/素足などだと、肌見せが多くなるため、手や足にネイルをすることで、夏だからこそ出来るワンポイントとおしゃれさを持たせて素敵だと思っています。

トップスとパレオで雰囲気を出してみる

sumaさんが考案したのは、トップスとパレオを着用することで印象を変え、雰囲気を出すことを狙ったアイデアです。

レースやかぎあみ、シースルーなどの素材のアイテムを使用することで、大人らしさや綺麗さが強調されていることが特徴的です。また、提供コーデで使用しているパレオは、通常のスカートをシェーダーで透過させたものを使用しているもの。改変の幅広さが感じられますね。

改変アイデア

羽織物&パレオ風スカート

アピールポイント

ビキニなどシンプルな水着はどうしても寂しくなりがちなので、トップスやパレオを着用するだけで印象を変えたり、雰囲気を出すことができるのでおすすめです。合わせる場合はレースやかぎ編み、シースルーなどのアイテムが、水着と相性が良いと思っています。

今回パレオは通常のスカートとして販売されているアイテムにシェーダーで透明度を与え、パレオっぽく見せています。

小物や頭の装飾品でアピール。アイスドリンクで涼しさもプラス!

すずらんさんからは3つもアイデアが登場! 挙げてもらったアイデアは、まずひとつがアクセサリーなどの小物類や、頭の上に装飾品を身につけるというもの。 何も付けないと寂しくなってしまう水着改変ですが、ブレスレットやネックレスを付けたり、花冠を付けてみたりすることで、華やかさと可愛らしさを追加しています。

アクセサリーもファッションのひとつ。小さなところからイメージをまとめてみるのも良いかもしれません。好きなアクセサリーを使っていたら、フレンドとアクセサリーの話などで盛り上がる……なんてこともあるかも?

もうひとつ挙げていただいたのはアイスドリンク。涼しさや可愛らしさを表現できます。 今回使用されたアイスチャイティーはギミック付きで、食べたりさわったりできる上、見た目がとっても可愛い! 自分で食べる、あるいは見ている人に食べさせてあげる、といったシチュエーションで写真撮影が出来るのもポイントです。

改変アイデア

・アクセサリーなどの小物類や頭の上の装飾品を付ける
・アバターにアイスドリンクを持たせてみる

アピールポイント

水着は、アクセサリー等がついていないことも多いため、頭の上や様々な場所でアレンジができます。ブレスレット、ネックレス、イヤリング、指輪等を付けてみて自分なりの個性を出してみたり、フレンドとお揃いにしてみたりするのも楽しいと思います。 

今回私は、頭周りが寂しい感じになっていたので、花冠を付けてみました。 自分の好みや、服にあった可愛らしい花冠を付けることで、女の子らしさや、華やかさが上がるのでおすすめです。 

パフェみたいでかわいい、食べるギミック付きのアイスドリンクもオススメです!友達に食べさせてもいいし、自分で食べても良い、写真を撮るときに使ってもかわいいし、水着と相性も良いかな?と思いました✨スプーンについた部分はぷるぷる揺れて見てても楽しいです!

シースルーバッグでストーリー性を作る

まよさんが考案したのは、シースルーバッグというアイデア。 中に小物類を入れることで、「これから何をして遊ぶのだろう?」と想像させる、夏らしさのあるアイデアです。

手持ちアイテムのアレンジは、水着改変ならでは。ほかにも色々と試してみるのも面白いはずです。

改変アイデア

シースルーバッグを持たせてみて中に小物を入れてみる 

アピールポイント

シースルーバッグを使うことで、入れる小物によって「これから何をして遊ぶのか、どう過ごすか」など、改変にストーリー性を持たせたら面白いと思いました!

手の浮き輪で、水着じゃない服も水着に

vellさんが提案したのは、水着ではない服と「腕に付ける浮き輪」の組み合わせ。ノースリーブの衣装のアレンジとして浮き輪を付けるだけで、水着のように見えるというものです水着を持っていない人でも採用しやすいのが特徴です。

水着以外の服を水着のようにしてしまうというアイデアは、水着改変をする際になかなか思いつきにくいもの。こういった発想も頭の中に入れておくときっと、幅広い改変ができるはず!

改変アイデア

手についている浮き輪

アピールポイント

ノースリーブの衣装に付けるだけで、元々水着を想定していない服でも水着のように見える……気がします!

シェーダーを活用して、質感を変える

MADOiさんが考案したのは、シェーダーを活用し、水着用ではない衣装にマットキャップやリムライトを追加することで、ポリエステルやナイロンなどの水着のような質感にしてみるという改変案です。

服の質感は、案外イメージとして気になるところ。服やアクセサリーの組み合わせ以外で差を付けられます。 作業量もそこまで多くなく簡単にイメージを付けられるため、チャレンジしてみるのもありかもしれません。

使用アイテム
改変アイデア

シェーダーによる光沢の追加

アピールポイント

水着用ではない衣装にマットキャップやリムライトのような光沢の設定を追加することによって、ポリエステル、ポリウレタン、ナイロンのような水着に近い質感にできると思います!

今年の夏は一味違う水着姿で魅せよう!

今回みなさんが考案してくれたものをベースにした、筆者の水着改変例がこちら。

後ろを結んだポニーテールと、手に青色のネイルをあしらい、麦わら帽子とサングラスで夏らしさを表現した改変になっています。 どこか人魚のような妖しげな雰囲気と、可愛さを共存させた改変を目指しました。

みなさんから提案されたアイデアで、最も多かったのは「小物類の追加」です。花をあしらったり、アクセサリーを身につけてみたり、ワンポイント添えることで差別化をはかれるため、水着コーデの中にぜひ組み込みいれたいところです。 

また、実際に海やプールに行った時などをイメージして改変をしているという意見が多かったですね。 「この子が海に行ったら、どんなことをするのかな?」と想像してみることで、手に持つべき小物が見出だせるかもしれませんし、改変の方向性が決まるかもしれません。

暑さも近いですが、今年は一味違う水着改変を用意して、水辺でフレンド達に見せにいく夏を過ごしてみましょう!