「VRChatのホラーワールド、楽しんでいますか?」
と言われて、楽しんでいる人と怖くていけないよって思う人に分かれるのではないでしょうか?
この記事では、「ホラーワールドが怖くてたまらないよ! 」と思う人でも楽しめるマイルドな怖さのワールドを中心に、筆者が実際に体験し、叫んだり飛び上がったりしながら厳選したワールドをご紹介します!
筆者独自の基準で、「EASY」「NORMAL」「HARD」の3段階に分類、12個のワールドを紹介します。
ホラーワールド上級者の方は、初心者さんを案内したり、ご友人のホラー耐性を少しずつ上げていくのに活用してみてはいかがでしょうか。
ちなみにもっと怖いワールドに行きたい人は第1弾にあたる下記の記事も合わせてご覧ください。
※写真はそのままだとほぼ真っ暗なので調整してあります。
- EASY: ちょっとびっくりするけれど、笑いながらでも楽しめるレベル。
- NORMAL: 怖くて進みたくない部分が出てくる。ひとりでの限界点。
- HARD: たくさん叫ぶ箇所がある。怖くて固まる。ひとりでは無理。
- 生き物: クモやムカデなど、一般的に苦手とされやすい生物の登場。
- ジャンプスケア: 視界ジャックや眼前に急に大音量で飛び出てきたりする、驚かせる演出。
- アスレチック: 適当に歩いたら落下したり、ジャンプしたりしないといけないアクションあったりする場合に該当。
- 謎解き: アイテム収集以上の、少し考えないと進めない仕掛け。
- ゴア表現: リアルな血や、欠損表現など。
「EASY」
ホラワトレーニング ~Horror World Training~

- VRChatで初めてホラーワールドに挑戦する人
- ホラーの基本的な要素(暗闇、ジャンプスケア、チェイス)に慣れたい人
タイトルの通り、ホラーワールドでよく見かける暗闇での探索、ジャンプスケア、チェイスの体験ができるワールドです。




トレーニングだけあって全体的に怖さは控えめになっています。ただし、あまり油断していると、思わず声が出てしまうかもしれません。
ホラーワールドで体験することになるであろうシチュエーションを重点的に体験できるので、VRで初めてホラーワールドに挑戦する、という方に特におすすめです。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア 〇
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 10~20分
- 怖さ ★☆☆☆☆
勘狂い -Anxiesus-

- 日常に潜む静かな恐怖を味わいたい人
- ストーリー性のある短編ホラーが好きな人
不審者が目撃された通学路を帰るワールドです。気を付けて帰りましょう。

公園で遊んでいたら怪しい人影がみえああああ!

つかまってしまったようです。早くこの建物から抜け出さないと何をされるか分かりません!

下校中に見つけた心強い木の枝も、迫りくる恐怖の前では「しょせん木の枝か…」と無力感を覚えてしまうかもしれません。そんなリアルな心境を味わえるワールドです。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 5~10分
- 怖さ ★☆☆☆☆
Spooky Trails – Hay Ride

- アトラクション感覚で気軽にホラーを楽しみたい人
- VR初心者で、まずは座ったまま体験したい人
馬車に乗って不気味な谷を散策するワールドです。自分で移動するのではなく、いわゆるライド型なので落ち着いてびっくりすることができます。


骸骨や幽霊たちがにぎやかに脅かしてくれます。さながら遊園地のライド型ホラーアトラクションのようで、初心者でも気軽に楽しめます!VR初心者にもおすすめなワールドです。
- 生き物 〇
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 10~15分
- 怖さ ★☆☆☆☆
葬呪 – Horror –

- 日本の古典的なお化け屋敷が好きな人
- 友達とワイワイ言いながら楽しみたい人
イベントで開催される様な日本のお化け屋敷風でおやつ感覚で楽しめるホラーワールドです。



ジャンプスケアとまではいきませんが、結構「わっ!!」という感じで脅かしに来るので、急な脅かしが苦手な方にはちょうどよいかもしれません。 複数人で行けば、子供の頃に遊園地のお化け屋敷に友人と入ったときのような懐かしさを感じます。
- 生き物 〇
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 10~15分
- 怖さ ★☆☆☆☆
「NORMAL」
Li#ュlle S%aキk Ro@m

- メルヘンチックな雰囲気の中で、ドキドキ感を味わいたい人
- 普段のホラーとは少し違ったテイストを求めている人
- 普段のVRChatの延長線にある恐怖を楽しみたい人
ワールド製作者が同じ「Little Shark Room」のホラーワールドバージョンです。
日常から急に悪夢が始まるような感じのホラーワールドです。

普通のチルワールドかと思いきや……


普段のホラーワールドでよく感じるような気持ち悪さはなく、メルヘンチックな世界観で楽しむことができます。しかし、1メートルほどしか見えないくらい暗いので、何が出てくるか分からない恐怖はそれなりにあります。 わんわん!と鳴くかわいいサメちゃんと無事に元の世界に帰ってきてください!
私は見ましたよ迫りくるファイブヘッドシャークを!
- 生き物 〇
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 10~15分
- 怖さ ★★☆☆☆
A sweet trip

- 可愛いキャラクターとの交流と、ホラー要素の組み合わせが好きな人
- マルチエンディングで周回込みで物語を楽しみたい人
リーゼちゃんが出迎えてくれるワールドです。プレイヤーは、どうやらリーゼちゃんの恋人の立場になるようです。立派な家のそばにあるテントからスタートです。




可愛いリーゼちゃんが、どう物語に関与してくるのか楽しみですね。 道中、一部とても暗いエリアがあるので迷子にならないように気をつけてください。 また、マルチエンディングなので分岐に気づいたら周回してみるのも良いでしょう。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 〇
- クリア時間 20~30分
- 怖さ ★★☆☆☆
- 可愛さ ★★★★★
Paracusia

- 視覚的な怖さよりも、音による恐怖演出を体験したい人
- ひとりでじっくりと雰囲気に浸りたい人(一人専用ワールド)
ひとり専用のワールドです。 ちょっと特殊なワールドで、椅子に座って夜が更けるまで、ただ座っているだけでよいワールドです。


このワールドは環境音で楽しむものになっていますので、ワールド音量を大きめにして楽しみましょう。 昔の警備室の待機所とかこんな感じだったのかな、などと思いながら座っていると、雷鳴に始まりさまざまな音があなたに襲いかかってきます。結構怖がりな筆者ですが、意外にもこのタイプは思っていたよりは平気らしく、問題なくお留守番ができました。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 10分
- 怖さ ★★☆☆☆
Milya[paradox]

- 考察好きで、物語性の高いホラーが好きな人
- 短編小説の登場人物になったような没入感を味わいたい人
- クリア後の余韻と、再訪したくなる仕掛けが好きな人
SCPテイストなホラーワールドです。とはいえ、SCPをご存じない方でも十分に楽しめる奥深いストーリーが魅力です。

「データを集めて」と言われ、古そうな家の中を探索して進むうちに不穏になっていきます。 蓄積された情報、指示を出してくる相手の声、第三者の気配……
ホラーワールドなのですが話がきれいで、まるで短編小説の登場人物になったような気分を味わえます。 ミーリャちゃんはあなたにお話ができてうれしそうです。

クリア後にふとさらに続きがあることに気づいたあなたは、ワールドに入り直し、初めから探索してみるのもよいかもしれませんね。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 〇
- クリア時間 20~40分
- 怖さ ★★★☆☆
3 NIGHTMARES

- オムニバス形式で、複数の異なる恐怖を体験したい人
- ホラー耐性を試したい、ステップアップを目指す人
このワールドはチャプターが3つあり、それぞれ独立した悪夢を体験することができます。 説明などは英語ですが、全く読めなくても何をすればよいのかは察することができます。




このワールドは最初に紹介した「ホラワトレーニング」のように、暗闇耐性、度胸、平常心を試されたように感じました。 個人的には、少し怖めのワールドに慣れてきた方が、さらにステップアップとして挑戦するのにオススメ。 また、少しチェイス要素があるので用心していくと良いでしょう。
- 生き物 〇
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック 〇
- 謎解き ✕
- ゴア表現 ✕
- クリア時間 20~30分
- 怖さ ★★★☆☆
「HARD」
Beyond Darkness [Horror]

- 重厚なストーリーと、選択によって結末が変わる体験を求める人
- 倫理的な問いかけや、精神的に来るホラーが好きな人
1人の人生を追体験するようなワールドです。 しかしその人物は、あまりよいとは言えない最期を遂げており、多くの分岐の中から最善を見つけ生還することが目的です。



追い詰められて限界に達したとき、自分ならどうするか、もしやり直せたらどう行動するか?現実ではできないような選択肢、決断ができるホラーワールドでした。 このワールドは各プレイヤーのローカル環境で進行するため、複数人でプレイする場合は、進行状況や攻略方法を互いに共有すると良いでしょう。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア 〇
- アスレチック 〇
- 謎解き 〇
- ゴア表現 〇
- クリア時間 45~60分
- 怖さ ★★★★☆
THE SMILE ROOM

- ゲーム性の高いホラーワールドで、手応えを求める人
- 友人と協力して恐怖を乗り越えたい人
- 廃墟のような場所での、スリリングな探索と脱出劇が楽しめる人
16年前に失踪したはずの幼馴染からの電話で呼び出された先が、まともではなかったというワールドです。




このワールドはどちらかというとゲームワールドに近いですが、ひとりで行ったら進めなくなるくらいには怖いです。無理な人は複数人で行くと緩和されて、問題なく遊べると思います。 このワールドも英語ですが、聞き取らなくても問題なく遊ぶことができます。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア 〇
- アスレチック 〇
- 謎解き ✕
- ゴア表現 〇
- クリア時間 60~120分
- 怖さ ★★★★☆
番外編
ヴードゥー・キングダム エピソード:ゼロ 眠れる王母【JP・EN・KR】

- ホラーでドキドキした後に、スカッとしたい人
- シューティング要素のあるワールドで、クリーチャーを倒したい人
さんざんクリーチャーやお化けに脅かされて、暴れたくなっていませんか? そんなあなたに、クリーチャーを殲滅して遊べるワールドの紹介です。




香港の警察署で当直にあたっていると、紅龍製薬研究所に調査に向かっていた張さんから救援要請が入ります。向かった先はゾンビだらけの研究所。武器を入手したら、あとは好きなように暴れまわりましょう! 最後にはスコアも出るので、友人と競ってもいいですね。
- 生き物 ✕
- ジャンプスケア ✕
- アスレチック ✕
- 謎解き ✕
- ゴア表現 〇
- クリア時間 20~40分
- 怖さ ★★★☆☆
- 爽快感 ★★★★★
今回は、比較的初心者の方でも挑戦しやすいワールドを中心にご紹介しました。ホラーワールドが得意な方は、これらのワールドに、まだ慣れていないご友人や、ホラーワールドを紹介してほしいと考えている初心者を連れていき、後ろからそっと見守ってあげるのも楽しいかもしれませんね。
ホラーワールド探索は、ワールドが増え続ける限り尽きることはありません。ぜひレベルを上げて、さまざまな世界をのぞいてみてください!
