作業放置にピッタリなワールド、「放置箱 -Just AFK-」の紹介!

皆さんはVRChatに行きたいけど、疲れていたり改変作業中でHMDを被るのはめんどうな時ありませんか?でも自分のお気に入りのアバターを眺めていたかったりフレンドと会話はしたいそんな中途半端な状態を解決するワールドの紹介です。

ワールドの制作者は「放置箱」、「CAPSULE」シリーズで知られる「hisuihalcyon」さんです。

ワールドの名前は「放置箱 -Just AFK-」、このワールドは2023年9月に登場しましたが、今年の4月にリニューアルされました。

放置するならどのワールドでも一緒じゃない?

と思ったあなた、このワールドは違って箱庭のような状態で楽しむ事ができます!
放置中でもワールド全体が見渡せ、自分含めプレイヤーを俯瞰視点で見る事ができます。
デスクトップでインしているなら、「F10」キーで俯瞰視点に変わります。

VRでのインであれば、ストリームカメラにしてOBSやディスコードの画面共有などで綺麗に取り込めます。VRChatはデスクトップであれば軽いので作業のお供でサブモニター等に出しておくのもいいでしょう。

VRC+に入っていればカメラでの上半身トラッキングもできるので、デスクトップでも首を傾げたり手を振るハンドサインを出す等のコミュニケーションができるようになりましたね。おかげさまでデスクトップ放置中の急な来訪者にも対応しやすくなりました。

もちろん普段の視点でも楽しめる!

長時間俯瞰視点でいると忘れてしまいそうですが、一人称視点でも綺麗で落ち着く空間に浸ることができます。綺麗な空に暖かい光、現実では世話しきれなさそうな量の観葉植物たち。こんな作業部屋があればなぁという願いが叶う場所です。

デスクに座りモニターを操作すれば動画プレイヤーが動かせます。

Sit判定やブルーム等の設定はミラーについているボタンにて可能です。

駐車場でよく見るやたら足の速い鳥(セキレイ)も一羽います。

それではちょっと作業前にコンビニに行ってきますね。

改変作業中の放置やデスクトップ画面のにぎやかしの一つとして「放置箱 -Just AFK-」はいかがでしょうか?